さもだしの味噌汁

めなよ
めなよ @cook_menayo

“さもだし”はキノコです。頂いたときのための覚書です。
このレシピの生い立ち
“さもだし”は、おそらく東北で食されているきのこだと思います。お義母さんが書いてくれたメモ通りに作りました。さもだしは初めて食べたのですが、おいしかったです。2010.10修正しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. さもだし水煮 1パック
  2. 油あげ 1/2枚~1枚
  3. 大根 1/2本
  4. 長ネギ 1本
  5. 味噌 味噌汁4杯分の量
  6. だし汁 味噌汁4杯分の量

作り方

  1. 1

    さもだしをざっと水洗いします。大根をおろし、軽く水をきります。長ネギを小口切りにします。油揚げを大きめに切ります。

  2. 2

    だし汁でさもだしを煮て、油揚げを加えます。味噌を加え、気持ち濃いめに味噌汁を作ります。

  3. 3

    食べるときにお椀によそり、大根おろしとネギをたっぷり入れます。

  4. 4

    ↑さもだし水煮

コツ・ポイント

好みですが、ネギは多めのほうがおいしいようです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

めなよ
めなよ @cook_menayo
に公開
東京在住 主婦歴20年 食品ロスほぼゼロ
もっと読む

似たレシピ