作り方
- 1
すし飯を炊く。
すし飯の水加減で炊き上がったご飯に、合わせ酢を入れ、すし飯を作る。 - 2
きゅうりは薄い輪切りにし、塩少々をまぶして揉み、水気を絞っておく。カニ缶詰は水気を絞り、ほぐす。帆立貝柱は薄くスライスする。ボイルした海老は半分にスライスする。大葉は半分にカットしておく。
- 3
お皿の上に15cmセルクル型を置き、内側の側面にラップを貼り付ける。
スモークサーモンを貼り付け、サーモンから大葉が少し上にはみ出るように、大葉をサーモンの外側に貼る。 - 4
すし飯を半分くらい詰め、水気を絞ったカニの身の半量、その上にきゅうりを敷きつめ、その上にまたすし飯を詰める。すし飯の上からラップをかけてぎゅっと押す。
- 5
落ち着いたらセルクルを外し、ラップもはがす。すし飯の上に残りのカニの身を敷いた上に、お好きなようにサーモン、海老、帆立、きゅうり、大葉を盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
この日はたまたま錦糸卵を使わなかったのですが、錦糸卵も使うとさらに彩りがキレイです。
似たレシピ
-
-
*海鮮ケーキ寿司*お祝いやパーティにも♪ *海鮮ケーキ寿司*お祝いやパーティにも♪
エンゼル型でかわいいケーキ寿司を作ってみました♪ひな祭りやパーティにもってこいの豪華な海鮮ケーキ寿司です♡ satohayami -
華やか♡サーモンとアボカドのお寿司ケーキ 華やか♡サーモンとアボカドのお寿司ケーキ
スーパーで買える食材を使って作ったケーキに見立てたお寿司♡トッピングを工夫しておもてなしやパーティに♪ アンナinドイツ -
-
お寿司ケーキ ちらし寿司 クリスマス お寿司ケーキ ちらし寿司 クリスマス
ケーキが苦手な大人の男性でも喜んで食べられるお寿司のケーキ クリスマス パーティ部門桃の節句 ひなまつり 卒園式 tokuherb -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17468699