切り干し大根の洋風煮

ニャンチャロフ @cook_40025065
切干大根を見た目もおしゃれに洋風にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
ベーコンと切干大根を煮る料理は前から作っていたのですが、見た目がいまいちだったので、色の楽しい野菜を入れてみました。
切り干し大根の洋風煮
切干大根を見た目もおしゃれに洋風にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
ベーコンと切干大根を煮る料理は前から作っていたのですが、見た目がいまいちだったので、色の楽しい野菜を入れてみました。
作り方
- 1
切り干し大根を戻し、絞って水気を切り、食べやすい大きさに切る
- 2
ベーコンを1cm幅くらいに切る
- 3
にんじんを5mm幅くらいの薄い板の棒状に切る。
ブロッコリーは小房に分ける。 - 4
だしと調味料を煮立て、ベーコンと切干大根を入れる。
- 5
5分煮たら、にんじんを入れる。さらに3分煮て、ブロッコリーを入れ、煮汁をまわしかける。ふたをして2分くらい蒸し煮する。
- 6
ふたを開け、適当に混ぜ合わして出来上がり。
コツ・ポイント
ブロッコリーは結構早く煮えるので注意。状況により、2分も蒸さなくても。蒸す前に、煮汁をブロッコリーにかけておくとブロッコリーにも味がつきます。お好みにより、にんじんの煮時間も短くしていいです。
あと水分のなくなり具合(火加減)に注意してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17469332