ボウル1つですぐ焼ける⌒★バナナケーキ♪-レシピのメイン写真

ボウル1つですぐ焼ける⌒★バナナケーキ♪

なつ仔
なつ仔 @cook_40032941

まぜる順番も関係なし!ただボウルに材料を入れて混ぜて焼くだけのバナナケーキです(ノ´▽`)ノ★

もちろん味も外はカリカリ、中はフワフワでとてもおいしいです(●´ω`●)
このレシピの生い立ち
友達からこのパウンドケーキの元のレシピを教わったので、それにバナナを入れて作ってみました⌒♪

ボウル1つですぐ焼ける⌒★バナナケーキ♪

まぜる順番も関係なし!ただボウルに材料を入れて混ぜて焼くだけのバナナケーキです(ノ´▽`)ノ★

もちろん味も外はカリカリ、中はフワフワでとてもおいしいです(●´ω`●)
このレシピの生い立ち
友達からこのパウンドケーキの元のレシピを教わったので、それにバナナを入れて作ってみました⌒♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1つ分(マフィンカップ4~5個分)
  1. バナナ 1本(小なら2本)
  2. レモン 少々
  3. 小麦粉 250g
  4. ☆砂糖 200g
  5. 2個
  6. ☆サラダ油 大さじ4
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. ☆塩 小さじ4分の1
  9. 牛乳 大さじ1
  10. ☆バニラエッセンス(あれば 少々
  11. マーマレード(トッピング用) 適量
  12. ピーナツ(トッピング用) 適量

作り方

  1. 1

    ボールにバナナを入れてレモン汁をかけ、泡立て器であらくつぶす。

    ※レモン汁はバナナが茶色く変色するのを防ぐため。

  2. 2

    ①に☆印の材料を加え、泡立て器でよくまぜ合わせる。

  3. 3

    生地を泡立て器で持ち上げ、ゆっくりと落ちるくらいのとろみかげんになったらOK(´∀`)

  4. 4

    パウンド型は170度に熱したオーブンで45分、マフィンカップの場合は180度に熱したオーブンで20~25分焼く。

  5. 5

    竹ぐしを刺してみて、生っぽい生地がつかなければOK(´∀`)

    完成です♪

  6. 6

    お好みで、あら熱がとれたら、表面にマーマレードを薄く塗り、包丁でこまかく砕いたピーナツを散らしてもよいです⌒☆

コツ・ポイント

ポイントは3つ! ●バナナには必ずレモン汁をかけておくこと! ●生地をきちんと混ぜ合わせること! ●焼きすぎないこと! これをきちんと守れば基本的に失敗はないと思います⌒♪ レモン汁はかけないとバナナが変色してしまうので必ず生地を混ぜ合わせる前にかけておいてくださいね(∬´ー`∬)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なつ仔
なつ仔 @cook_40032941
に公開
なつ仔です!簡単でおいしいお菓子が大好きです(ノ´▽`)ノ♪自分で作って納得した!お墨付きのお菓子だけを紹介します★
もっと読む

似たレシピ