オートミールのソフトクッキーバー

栄養価の高いオートミールを使った、しっとりクッキーです。
オートミールは苦手という方でもこれならいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
以前、『栄養価が高く食物繊維も豊富』ということで購入したオートミール。…が、買ったものの一度も使うことなく賞味期限が危うくなってきたので、どうにか消費したくて思いつきで作ってみました。煮て食すのがどうも美味しそうに見えなくてもてあましていたのですが、お菓子作りに使うと結構イケます♪
オートミールのソフトクッキーバー
栄養価の高いオートミールを使った、しっとりクッキーです。
オートミールは苦手という方でもこれならいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
以前、『栄養価が高く食物繊維も豊富』ということで購入したオートミール。…が、買ったものの一度も使うことなく賞味期限が危うくなってきたので、どうにか消費したくて思いつきで作ってみました。煮て食すのがどうも美味しそうに見えなくてもてあましていたのですが、お菓子作りに使うと結構イケます♪
作り方
- 1
■バターは事前に常温で柔らかくしておく(電子レンジ弱で軽く温めでも可)。
■薄力粉・ココアは事前に合わせてふるっておく。 - 2
■柔らかくしておいたバターを泡だて器でクリーム状にする。
■砂糖を加え更に混ぜる。
■卵をとき、3回くらいに分けて入れ、まんべんなく混ぜ合わせる。 - 3
■事前にあわせておいた粉類を入れ、ゴムべらでざっと混ぜ、オートミールも加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 4
■クッキングシートを敷いた天板に(3)の生地を流し、厚さ1cmくらいになるよう広げる。
■トッピング用オートミールを表面に散らす。
■170~180度のオーブンで15分程度焼く。 - 5
■焼き上がったら粗熱を取り、包丁で好みの大きさ(細めの長方形等)に切って、完全に冷ます。
コツ・ポイント
■実は今回、ココアパウダーを2g入れてみたのですが、ほとんどココアの味がしませんでした^^;なので、それよりかは多めに使用していただいた方が無難です(その為「お好みの量」と記載しました)。
■生地に混ぜるオートミールはお好みでもう少し増量しても大丈夫だと思います。
■オーブンでの焼き時間については焼き加減を見つつ、各自調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
オートミールクッキー♡バレンタインにも♡ オートミールクッキー♡バレンタインにも♡
オートミールを使ったヘルシー&簡単なクッキーを作ってみました♡ココアの風味が程よい、甘さ控えめのザクザクのクッキーです♫ シンドリー♡ -
その他のレシピ