タイ風手羽焼き

tanta328
tanta328 @cook_40031565

家にある材料で
タイ料理を作って見ました。こんがりとしあがって
とってもおいしかったです
このレシピの生い立ち
家庭でタイ料理が食べたいと思って
ナンプラーを使って手羽料理を作って見ました。

タイ風手羽焼き

家にある材料で
タイ料理を作って見ました。こんがりとしあがって
とってもおいしかったです
このレシピの生い立ち
家庭でタイ料理が食べたいと思って
ナンプラーを使って手羽料理を作って見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人
  1. 鶏手羽 3個
  2. ナンプラー 適量
  3. にんにく 適量

作り方

  1. 1

    手羽肉にこしょうを両面振りかけます。レモン汁とナンプラーをいれ冷蔵庫で30分ほど漬け込みます。

  2. 2

    フライパンでふたをして
    蒸し焼きにします。
    焦げ目がつくくらいで
    なんどかひっくりかえします。中まで火が通ったらできあがりです。

  3. 3

  4. 4

    捕り手馬肉3個を
    ナンプラーとレモン汁と
    にんにくで下味をつけ
    30分くらい冷蔵庫にいれる

  5. 5

コツ・ポイント

ナンプラーは入れすぎるとしょっぱくなるので入れ過ぎないのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tanta328
tanta328 @cook_40031565
に公開
我が家の家庭的なレシピを作って行きたいと思います。主人が台湾人なので台湾料理も教えてもらっています。是非お試し下さいね。趣味はパン作りです。
もっと読む

似たレシピ