高野豆腐のかきたま汁

ゴロちゃん @cook_40021803
高野豆腐って、お湯で煮ると溶けるんですよ~。ちょっと目を離したすきに溶けちゃった高野豆腐を美味しく食べるためにかきたま汁にしてみました。溶けかけの高野豆腐がふわふわで、思った以上においしくできました(≧▽≦)
このレシピの生い立ち
高野豆腐の味噌汁を作ろうとしてついうっかり長電話。溶けちゃったのをどうしようかな~と考えました。思ったより美味しくできました。
高野豆腐のかきたま汁
高野豆腐って、お湯で煮ると溶けるんですよ~。ちょっと目を離したすきに溶けちゃった高野豆腐を美味しく食べるためにかきたま汁にしてみました。溶けかけの高野豆腐がふわふわで、思った以上においしくできました(≧▽≦)
このレシピの生い立ち
高野豆腐の味噌汁を作ろうとしてついうっかり長電話。溶けちゃったのをどうしようかな~と考えました。思ったより美味しくできました。
作り方
- 1
☆高野豆腐は水またはぬるま湯で戻し、12~16等分に切っておく。
☆お鍋に水または出汁を沸騰させる。 - 2
1の鍋に風味調味料と高野豆腐を入れ、高野豆腐が溶けかけるまで煮る(大体10~15分くらい)溶けてきたら、味噌をそっと溶きいれ、味を整える。
- 3
卵を溶いて鍋に回し入れ、おたまでそっとかき混ぜる。出来上がり~。
コツ・ポイント
高野豆腐が柔らかくなっているので、味噌や卵を入れるときあまりかき混ぜないようにしましょう。高野豆腐の姿が消えてしまわないようにそっと混ぜてください。
味噌でなく、お醤油でおすましっぽくしてもおいしいです。ちょっと濁りますが。
似たレシピ
-
-
-
-
-
風邪に♪味噌ニラかき玉汁【旦那レシピ】 風邪に♪味噌ニラかき玉汁【旦那レシピ】
卵ふわふわおいしいよ。風邪っ引きさんも食べられるスタミナ野菜のニラを使った優しい味のかき玉汁です。体も温まりますよ~。 adeu -
裏ワザ公開!ふわふわ玉子のかき玉汁 裏ワザ公開!ふわふわ玉子のかき玉汁
卵とあるものを混ぜると誰でも簡単にふわふわのかき玉汁が出来るんです!!誰にも教えたくない私だけの裏ワザ初公開! ma2003co -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17470937