☆メープルバナナケーキ☆

陽amechan
陽amechan @cook_40022077

甘い甘いバナナケーキ♪コーヒーとの相性は抜群です☆メープルシロップのかわりに蜂蜜をかけてみてもOKです♪
このレシピの生い立ち
冷凍したバナナが余って勿体無かったので、パウンドケーキを作る容量でバナナケーキをつくったら意外といけました^^

☆メープルバナナケーキ☆

甘い甘いバナナケーキ♪コーヒーとの相性は抜群です☆メープルシロップのかわりに蜂蜜をかけてみてもOKです♪
このレシピの生い立ち
冷凍したバナナが余って勿体無かったので、パウンドケーキを作る容量でバナナケーキをつくったら意外といけました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm×10cmガラス型2枚分
  1. バナナ 1~3本(お好みで)
  2. マーガリン 100g
  3. 砂糖 100g
  4. 薄力粉 100g
  5. 2個
  6. ベーキングパウダー 小匙1/2
  7. メープルシロップ 適量

作り方

  1. 1

    マーガリンをクリーム状に練り、砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜます。卵黄を1個ずつ加えて、ふんわりするように混ぜます。

  2. 2

    別のボールに卵白をあわ立ててメレンゲを作ります。途中で砂糖を20g入れて、しっかりしたメレンゲをつくります。(砂糖は分量外)

  3. 3

    ①のボールに粉類をふるい入れて切るように混ぜていきます。そしてつぶしたバナナをさ入れて、さっくり混ぜる。

  4. 4

    ③のボールにメレンゲを3回にわけていれて、泡をつぶさないように混ぜていきます。

  5. 5

    油かマーガリンをうすくぬった型にいれて、5cmくらいの高さから落として空気を抜きを。生地の上にメープルシロップを全体的にかけます。170度にあたためておいたオーブンで30分焼けば出来上がり。

コツ・ポイント

バナナの量が多いとあまりふくらみません。焼いた後、このケーキもよーく冷ますことをおすすめします。冷ますときじがしっとりしますし、切り分け易いです。
荒熱がとれるとちじみますが、こういうタイプのケーキなので気にしないでも大丈夫です。加熱時間は目安なのでパウンド型に入れる場合は時間を20分ほど増やしてみてください。あとは各ご家庭で調節をお願いします!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
陽amechan
陽amechan @cook_40022077
に公開
陽HIKARU大学1年生アートカフェなど自分のお店をもつのがゆめです^^
もっと読む

似たレシピ