レンジでしいたけ昆布♪

はっちえもん
はっちえもん @cook_40021849

レンジでチンしても、十分味がしみこむしいたけ昆布(*'ー') 昆布はだしを取ったものを再利用☆
このレシピの生い立ち
低カロリーな箸休めが食べたくて、ちょうど捨てずに残していた、昆布を再利用してみました。

レンジでしいたけ昆布♪

レンジでチンしても、十分味がしみこむしいたけ昆布(*'ー') 昆布はだしを取ったものを再利用☆
このレシピの生い立ち
低カロリーな箸休めが食べたくて、ちょうど捨てずに残していた、昆布を再利用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 干ししいたけ 4枚
  2. だしを取った後の昆布 15cmくらい
  3. ねぎ(白い部分) 1本分
  4. 干ししいたけの戻し汁 60cc
  5. ☆しょうゆ 大さじ3と半分
  6. ☆砂糖 大さじ3
  7. ☆みりん 大さじ3
  8. 刻みネギ お好みで

作り方

  1. 1

    干ししいたけは水で戻し、軸を切りカサを2等分する。
    昆布は5cm角に切る。
    ねぎは3cmの長さに切る。

  2. 2

    耐熱容器に、①と☆をいれ、ラップをしてレンジで5分。
    一度取り出し、つまようじで3箇所くらいラップに穴を開けたら、もう3分チン。

  3. 3

    お好みで、刻んだネギを散らしてください^^

コツ・ポイント

濃い口醤油にすると色が悪くなるので、薄口をお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はっちえもん
はっちえもん @cook_40021849
に公開
大好きなだんでぃ~のほっぺを落としちゃうほどの、すごウマレシピを追求すべく、日々お料理作りに励んでます☆キッチンは私の愛すべき場所です☆☆☆
もっと読む

似たレシピ