ゆるゆる寒天のさわやかあんみつ

中医薬膳士清水えり @cook_40021020
ぎりぎりまで寒天の量を減らしてゆるっゆるの寒天を作りました。
抹茶白玉と自家製のピールがさわやかなアクセントに。のど越しさわやか~な一品です。
このレシピの生い立ち
柔らか~い寒天が食べたかったので。
ゆるゆる寒天のさわやかあんみつ
ぎりぎりまで寒天の量を減らしてゆるっゆるの寒天を作りました。
抹茶白玉と自家製のピールがさわやかなアクセントに。のど越しさわやか~な一品です。
このレシピの生い立ち
柔らか~い寒天が食べたかったので。
作り方
- 1
天草はさっと水洗いし、4カップの水と鍋に入れて強火にかけます。沸騰したら、弱火にして酢小さじ2を加えて40分ほどふたをしないで煮出します。途中3回くらいぐるぐるとかき混ぜて。天草がどろっとしたら濾して柚子皮のミジンを加え固めます。
- 2
白玉を普通に作ります。小さめに丸めた方がかわいいです。ピールは小さく刻みます。ざらめと水を煮立てて白みつを作ります。
- 3
寒天が固まったらグラスに盛り、ピールヲ散らして、白玉をトッピング。漉し餡をスプーンで形作ってのせて白みつをかけていただきます。
コツ・ポイント
自家製ピールガなければマーマレードなどでも。普通にかんきつの皮をむいてトッピングしてもおいしいです。白玉はすぐに固くなるので食べる前に作ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆子供と作るおやつに白玉抹茶あんみつ☆ ☆子供と作るおやつに白玉抹茶あんみつ☆
食育に☆子供と一緒に作る白玉で簡単クリーム抹茶あんみつです。濃い目の抹茶とアイスクリームが絶妙に合います! ☆じんママ☆ -
斬新!?ヘルシー和風あんみつシュー 斬新!?ヘルシー和風あんみつシュー
白玉あんみつをイメージした、甘さ控えめなヘルシーなシューです。アズキミルク、寒天、白玉入り☆全量:1450kcalbergamoto
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17472984