抹茶蜜たっぷり抹茶あんみつ

キョ〜コ
キョ〜コ @cook_40129854

抹茶寒天、抹茶蜜、抹茶白玉、抹茶づくしのあんみつです。
このレシピの生い立ち
京都に行って抹茶を購入、新しい抹茶は香りも味も強く抹茶のスイーツを作りたくなりました。期待通り、寒天も蜜も抹茶の香りとても良いです。

抹茶蜜たっぷり抹茶あんみつ

抹茶寒天、抹茶蜜、抹茶白玉、抹茶づくしのあんみつです。
このレシピの生い立ち
京都に行って抹茶を購入、新しい抹茶は香りも味も強く抹茶のスイーツを作りたくなりました。期待通り、寒天も蜜も抹茶の香りとても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 抹茶蜜
  2. 抹茶 小さじ1
  3. 砂糖 50g
  4. 50CC
  5. はちみつ 小さじ1/2
  6. 抹茶寒天
  7. 抹茶 小さじ2
  8. 粉寒天 小さじ2
  9. 砂糖 30g
  10. 300cc
  11. 白玉団子
  12. 白玉粉 30g
  13. 砂糖 小さじ1/2
  14. 大さじ2弱
  15. 抹茶食紅 少々
  16. 餡子 お好きなだけ
  17. お好きなフルーツ、アイスなど

作り方

  1. 1

    抹茶蜜を作ります。蜜の材料を鍋に入れてとろーっとするまで煮詰めます。

  2. 2

    冷めたら瓶にうつして冷蔵庫で冷やしておきます。

  3. 3

    寒天を作ります。寒天の材料を鍋に入れて沸騰したら弱火で2分煮ます。

  4. 4

    濾しながら容器に入れて冷めたら冷蔵庫で冷やしておきます。

  5. 5

    白玉団子を作ります。粉、砂糖を混ぜ水を少しずつ入れて耳たぶ位の硬さにします。

  6. 6

    半分にし片方に抹茶、もう一方に食紅をまぜます。

  7. 7

    鍋に水を沸かし沸騰したら丸めたお団子を入れて浮いてきて2分したら水をはったボールに移します。

  8. 8

    盛り付けです。寒天を切り餡子を盛り白玉団子をのせお好きなフルーツとサクッとしたお菓子などあれば飾ります。

  9. 9

    抹茶蜜をたっぷりかけ抹茶を茶漉しでふるいます。
    完成です。

コツ・ポイント

白玉粉が柔らかいと上手く丸めることが出来ません。水加減、微調整して下さい。抹茶蜜は冷やすと多少固くなります。煮詰めすぎに注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キョ〜コ
キョ〜コ @cook_40129854
に公開
山梨県在住、果物生産が盛んな土地柄なので地元のフルーツを使ってのスイーツ作りが趣味です。今まで作ったレシピを少しずつアップしていきます。
もっと読む

似たレシピ