早い・簡単・美味しい☆スコーン☆

外はサクサク、中はしっとりで美味しいよ♡
フードプロセッサーを使うので、短時間で、出来上がり☆話題のレシピ入り・が出来ました。本当に有難うございます m(__)m
このレシピの生い立ち
家で、本格的なスコーンが食べたくて^^
バターと小麦粉を混ぜる面倒な作業も、FPを使うとアッと言う間に出来るんです(☆^-゚)b
冷めても美味しく食べられるので、作って見て下さい(。→‿◕。)☆
早い・簡単・美味しい☆スコーン☆
外はサクサク、中はしっとりで美味しいよ♡
フードプロセッサーを使うので、短時間で、出来上がり☆話題のレシピ入り・が出来ました。本当に有難うございます m(__)m
このレシピの生い立ち
家で、本格的なスコーンが食べたくて^^
バターと小麦粉を混ぜる面倒な作業も、FPを使うとアッと言う間に出来るんです(☆^-゚)b
冷めても美味しく食べられるので、作って見て下さい(。→‿◕。)☆
作り方
- 1
粉類☆をフードプロセッサーに入れて、ガァー・ガァー・ガァーーー~っと混ぜる。
- 2
冷たいバターを、1cmぐらいの角切りにして入れ、同じようにガァー・ガァー・ガァーーー~っと混ぜる。
- 3
このようにサラサラ状態になったら 次→
- 4
→ 卵を溶いて、ヨーグルトと混ぜたものを入れ、ガァー・ガァー~・・・・・フードプロセッサーが止まる・・・。そのままの生地でも大丈夫・大丈夫♪ (我が家のFPは、小さいので・・・)
- 5
打ち粉(強力粉)を敷いて、生地を長方形にのばし、上にチョコをのせる。端からクルクルっと巻きま~す。
- 6
長方形にのばして、パイ生地を作るように、三つ折にして90度回転し、また三つ折にする。この作業を、5~6回くり返します。 *手でも大丈夫ですよ。
- 7
厚さ2~3cmぐらいに型抜きする。表面に牛乳を塗り、200度に余熱したオーブンで、15分位焼く。
- 8
ハイッ。出来上がり☆
- 9
【ベーコン&チーズ入り】
ベーコン&チーズを、生地に混ぜて焼いたら美味しかった♪ とコメントがあったので作りました。これも美味しい (*^^*)v - 10
- 11
サラダ油で簡単に作れる
サラダ油で簡単♪サクサク・スコーン☆彡ID:17867562 もオススメですよ♪
コツ・ポイント
生地が、柔らかいので打ち粉を敷きながら、作業をして下さいね^^
チョコの代わりに 【ゴマ】【チーズ&ベーコン】などを入れても、美味しいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ