魚のムニエル フレッシュソース添え

ミセス・キッチン @cook_40033230
野菜の角切りをたくさん入れたソースなのでさっぱりしていてとても美味しいですよ♪
写真は鮭に変更しました。
このレシピの生い立ち
中途半場に冷蔵庫の野菜室に残ってしまった野菜たちを何とか使いたくて作ってみました。
家族にも好評なのでいつの間にか我が家の定番ソースの1品になりました。
魚のムニエル フレッシュソース添え
野菜の角切りをたくさん入れたソースなのでさっぱりしていてとても美味しいですよ♪
写真は鮭に変更しました。
このレシピの生い立ち
中途半場に冷蔵庫の野菜室に残ってしまった野菜たちを何とか使いたくて作ってみました。
家族にも好評なのでいつの間にか我が家の定番ソースの1品になりました。
作り方
- 1
写真はソースを器に盛った状態♪
きゅうり、玉ねぎ、トマトはそれぞれ5ミリ程度の角切りにしておく。
(トマトの皮が気になる方は湯剥きしてください) - 2
あとは粒マスタード、オリーブ油、塩こしょう少々とレモン汁少々を加えてよく混ぜ合わせて器に入れておく。
野菜がレモン汁、オリーブ油と馴染むと美味しいので一番最初に作っておくといいかも・・・。
- 3
カジキマグロは基本的なムニエルと同じように塩コショウで下味をつけて、小麦粉を薄くまぶしてオリーブ油(またはバター)で色よく焼いて、出来上がったムニエルに野菜ソースを添えて完成~
コツ・ポイント
レシピにも載せましたが、このソースは作りたてよりも少し時間を置いて具を馴染ませると美味しいような気がするので、我が家では調理の一番最初に作っておいておきます。
このソースは野菜を切って合わせるだけの超お手軽ソースですが、今回のカジキマグロの他にも鮭や鯛のムニエル、鶏肉や豚肉のソテーにもとても合いますよ♪
さっぱりとしていてお勧めソースです。
似たレシピ
-
-
白身魚のムニエル♪トマトマスタードソース 白身魚のムニエル♪トマトマスタードソース
淡白なメカジキにガーリック風味の酸味のあるこってり系ソース♪マヨとチーズでコク出し☆タラや鮭でも美味しいですよ(^^まぷ1010
-
-
-
-
-
-
白身魚のムニエル オーロラ・ソース添え 白身魚のムニエル オーロラ・ソース添え
白身魚のムニエルです。 タイトル写真は、トロカレイを使用していますが、他の白身魚でも大丈夫。 ソースは、マスタードを効かせたオーロラ・ソース風に仕上げました。 ローズマリー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17473004