あじご飯

かのんママ('-'*)
かのんママ('-'*) @cook_40021903

薄味に仕上げると何杯も食べられます。お子様にもぴったり。
このレシピの生い立ち
旦那の焼き魚の食べ方が気に入らない私。いつも身がいっぱい残ってる!だから面倒だけどこのご飯を炊いて、後片付けのストレスをためないようにしています。

あじご飯

薄味に仕上げると何杯も食べられます。お子様にもぴったり。
このレシピの生い立ち
旦那の焼き魚の食べ方が気に入らない私。いつも身がいっぱい残ってる!だから面倒だけどこのご飯を炊いて、後片付けのストレスをためないようにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米2合分
  1. あじ(小) 3~4尾
  2. お米 2合
  3. だし汁(塩・しょうゆ入り) 2合分
  4. しょうがのすりおろし おおさじ1/2
  5. こさじ1
  6. ごま(あれば 少々

作り方

  1. 1

    あじを焼きます。私はフライパン+クッキングシートの上にのせて焼きます。後で片付けが楽だし、ぜいごがシートにくっつくのでイイ感じ♡

  2. 2

    あじの身をほぐします。面倒臭いけど・・・おかんの意地を見せてやりましょう。(誰も見てないケド)
    小骨・ぜいごを残さないようにね。

  3. 3

    米(洗って30分以上置いたもの)にだし汁をいつも通りの分量入れます。だしはお吸い物ぐらいの濃さです。しょうが、塩、あじを入れます。

  4. 4

    あとは普通に炊いてください。ごまを振って出来上がり♡

コツ・ポイント

だし汁はめんつゆで作ってもいいです。そのまま飲める濃さにすれば絶対失敗しません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かのんママ('-'*)
に公開
大阪在住。日記のコメント欄をオープンにしました♪でもお返事は超スローペースです<(_ _)>それでもよければお話してくださいね♡
もっと読む

似たレシピ