春野菜たっぷり!トマトスパゲティ

やまかわ
やまかわ @cook_40031921

だんだんと暖かくなってきたこの今日この頃・・・春野菜をたっぷり使ったこんなパスタで一足先に春気分を味わってみては?
このレシピの生い立ち
スーパーに続々と並んできている春野菜を使って何かできないかと思い、作ってみました。

春野菜たっぷり!トマトスパゲティ

だんだんと暖かくなってきたこの今日この頃・・・春野菜をたっぷり使ったこんなパスタで一足先に春気分を味わってみては?
このレシピの生い立ち
スーパーに続々と並んできている春野菜を使って何かできないかと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティーニ(1.6mm) 200g
  2. あらくつぶした トマト ピューレーづけ 100g
  3. ブロッコリー 1房
  4. 春キャベツ 1/4玉
  5. ツナ缶 1缶(80g)
  6. にんにく 1かけ
  7. 鷹の爪 1本
  8. オリーブオイル 大さじ2杯と適宜
  9. 塩、こしょう 適宜
  10. セリ 適宜

作り方

  1. 1

    ブロッコリーとキャベツはそれぞれ食べやすい大きさ、にんにくはみじん切り、鷹の爪は種を取って輪切りにする。

  2. 2

    深めの鍋いっぱいにお湯を沸かして塩を入れ(お湯に対して塩の量は1%が目安)、時々かき混ぜながらスパゲティーニを6分(袋に記載されている表示時間の1分前まで)茹でる。

  3. 3

    オリーブオイル大さじ2杯を敷いたフライパンににんにくと鷹の爪を入れて火をつけ、にんにくの香りがたつまで中火で炒める。

  4. 4

    3にツナ缶を入れてざっと炒めたらトマトホール缶を入れ、パスタの茹で汁をお玉に1杯分入れる。パスタ、野菜が入るので少し濃い目に塩コショウで味を調える。

  5. 5

    2で残り1分30秒になったら、ブロッコリーとキャベツを入れてブロッコリーを傷つけないように混ぜながら茹でる。

  6. 6

    5の時間がきたらブロッコリーとパスタの堅さを確認し、芯が少し残るくらいで全て鍋から上げ、4に加える。

  7. 7

    強火でざっと炒めて味を確認しながら塩コショウで味を調え、味が決まったら火を止めてオリーブオイルを糸状に少量たらし、乳化させるようにすばやく混ぜる。

  8. 8

    お皿に高く盛り付けて上から刻んだパセリを散らしたら出来上がり。

コツ・ポイント

ブロッコリーは茹で過ぎるとドロドロになってしまうので、フライパンでソースと和えることも考えて少し芯が残るくらいに茹でるようにして下さい。逆にキャベツは茹でてくたくたになると甘みが増すので、ブロッコリーと同じくらい茹でてしまっても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やまかわ
やまかわ @cook_40031921
に公開
美味しいものが大好きな私。作っては食べて食べて・・・∞
もっと読む

似たレシピ