作り方
- 1
鱈は大きな骨をのぞき大きめのひと口サイズに切り塩をふっておく。
- 2
人参は細切り、ネギは薄い斜め切りにして水気をきっておく。
- 3
鱈に片栗粉をまぶし 油で揚げる。火はとおりやすいので表面がカリッとしたらOK!
- 4
鍋に出汁、醤油を入れて ひと煮立ちさせネギ、人参を入れ すぐ火を止める。
- 5
揚げた鱈を器に盛り 上から4の汁と野菜をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
出汁の味はお好みで濃さを調節してください。
ねぎ、人参は ほぼ生なのでシャキシャキです。 写真は水菜があったので上に乗せてあります。
似たレシピ
-
-
ナンプラー使用☆タラのエスニック揚げ浸し ナンプラー使用☆タラのエスニック揚げ浸し
素揚げした具材をタレにさっと絡ませるだけ。いつものタラがひと味違う、食べ応え満天のエスニック料理に♪冷めてもグー◎ CloveRキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17474450