作り方
- 1
↑がインスタント紅茶の粉。
板チョコは細かく割って湯せんで溶かしておく。
マーガリンは常温で。 - 2
おからはレンジでチンしてから さらにフライパンで20分ほど乾煎りする。パラパラになるほどイイ。粗熱をとって小麦粉と一緒にフードプロセッサーにかけて塊をなくす。
- 3
ボールでマーガリンをよく練ってからハチミツを加え混ぜる。豆乳も少しずつ加えて混ぜる。
- 4
③をふたつに分けて半分を別のボールに入れ、②のおから+小麦粉約半分と溶かしたチョコレートを加えサックリ混ぜる。
- 5
もう片方のボールにも②のおから+小麦粉残りの半分とインスタント紅茶を加えサックリ混ぜる。
- 6
両方、生地をひとつにまとめてラップでくるみ冷蔵庫で1時間ほど置く。
- 7
オーブンを140度に予熱。生地の上下をラップで覆って麺棒で厚さ4mmくらいになるまでのばし 好きな形にする。
- 8
シートをひいた天板にならべ140度で30~40分くらい焼く。長めに焼いたほうがザクザクする。 右2列が紅茶味。左3列がチョコ味。
- 9
焼けたらすぐ網か皿に
とって冷ます。 - 10
紅茶味。
ちょっとシツコイ味かも。 - 11
チョコ味。
- 12
ココアやアーモンドプードルを入れたり、ナッツ類をいれたりするのもいいかも♪ ハチミツ増やしてのハニー味も美味しいかも。
コツ・ポイント
生地が厚すぎないことと 低めの温度で焦げない程度に長めに焼くとザクザクした食感になります。
「ザクザク」じゃなくて「サクサク」が好みの方はマーガリン・バターの量を増やしてみてください。
似たレシピ
-
ザクザクおからクッキー☆ビスコッティ ザクザクおからクッキー☆ビスコッティ
ダイエットしたいけど、お菓子を食べる手が止まらない(>_<) おからをたくさん使った、腹持ちの良いザクザククッキーです♪ ちゃっと* -
-
-
-
-
-
-
シンプルなおからクッキー(#^^#) シンプルなおからクッキー(#^^#)
おからクッキー第6弾♡初心に戻りシンプルな美味しいおからクッキーです♡カリッとしています(#^^#)子供や大人に大好評♡ ゆいぷり -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17475458