作り方
- 1
生姜は千切り、トマトはざく切りにしておく。
- 2
鍋に水200ccとコンソメキューブを入れ、煮立ったら、生姜の千切りを入れ、片栗粉の水溶きを入れてとろみが出たら、凍ったままのたこ焼きを入れます。(写真は1人分用)
- 3
煮立ったら、溶き卵を加えて、トマトを入れ、コショウをして味を整えます。(塩はお好みで) ★ごま油を数滴加えても美味しいです。
- 4
(上の調理写真です)器に盛り、細ネギのみじん切りをトッピングします。(写真奥)
- 5
2016-9-8クックパッドニュース【冷凍たこ焼きで簡単♪】「スープたこ焼き」がトロッとうま〜い!に紹介して頂きました。
- 6
クックパッドニュースhttp://news.cookpad.com/articles/20056
コツ・ポイント
たこ焼きは長く煮ると煮崩れるので気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
“みるふぁんてぃ~(チーズ入りの卵スープ)” “みるふぁんてぃ~(チーズ入りの卵スープ)”
温かいスープに浮き上がった、チーズ&たまご。とっても簡単な、洋風かき玉スープといったところかな? かき玉スープをつくるより簡単なのも魅力。(かき玉の失敗なし) TANTO
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17477334