【くちどけ最高】焼きメレンゲ!【超簡単】

[sui]
[sui] @cook_40022299

大好き~なレシピですvvなんてったって、美味しい!! この口どけ、やめられません……!! クッキーなどであまった卵白があったらぜひ作ってみてください!!
このレシピの生い立ち
 なんで知ってるのかは忘れちゃったくらい前から作ってます。
 おいし~~vv
 クッキング同好会ではよく卵黄だけ使うクッキーを作るので、このメレンゲは定番です♪♪

【くちどけ最高】焼きメレンゲ!【超簡単】

大好き~なレシピですvvなんてったって、美味しい!! この口どけ、やめられません……!! クッキーなどであまった卵白があったらぜひ作ってみてください!!
このレシピの生い立ち
 なんで知ってるのかは忘れちゃったくらい前から作ってます。
 おいし~~vv
 クッキング同好会ではよく卵黄だけ使うクッキーを作るので、このメレンゲは定番です♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵白の量にあわせて作ってね。
  1. 卵白 1個につき
  2. 砂糖 30gくらい

作り方

  1. 1

    卵白を泡だて器(電動
    のやつ)で泡立てます。卵白は冷えているものを使うと良いです。あと、ボールなどは絶対にぬれてたりしたら駄目!!あわ立たなくなってしまいますょ~~

  2. 2

    なんとなくあわ立ってきたら、砂糖を加えます。なんとなくの量でOKです。
     で、また混ぜます。角ができるくらいしっかりするまで泡立てます。

  3. 3

    完璧にもったりきめ細かーい泡になって、ミキサーを上に挙げたとき綺麗に線ができるようになったら、そのメレンゲをビニール袋に入れて、先っちょを切って、天板にしいたクッキングシートの上に好きな形に搾り出します。

  4. 4

    乾燥焼きをします。
     100℃くらいのオーブンで30分以上くらい焼きます。メレンゲを持ち上げてみて、裏側を叩いて「さくっ」っとしてれば出来上がりvv

  5. 5

    長らくつくれぽ掲載が数年単位で遅れていて失礼しました。これからはもうちょっとこまめに出来るようにします。

コツ・ポイント

 とにかく、乾燥させてください!乾燥!乾燥!! 乾燥!!!!!
 しっかりあわ立てる! 温度は低く、時間をかけて焼く!(乾燥させる)  出来上がった後も湿気りやすいので注意!湿気ったらもう一度乾燥させると美味しくなりますvv それから、砂糖は結構入れないと駄目です。入れないと、滑らかにならず、写真のようなちょっとぼこぼこした質感になってしまううえ、あまり美味しくないです……;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
[sui]
[sui] @cook_40022299
に公開
すいです。高校生のときにクックパッドをはじめて早10年…ずっと更新などもせず、つくれぽ掲載もためにためてしまってました…すみません。今は、キルギス共和国というマイナーな国で生活しています。いつかキルギス料理もレシピに加えたいです。ホームステイをしているので、ホストマザーにラグマン(中央アジアの麺料理)の麺の延ばし方など教えてもらっています。(2015年2月現在)
もっと読む

似たレシピ