めちゃ美味しい簡単サンマと大根の煮物

HANAさん⭐️ @cook_40069008
魚臭くなく、めちゃくちゃ美味しいです。細かい骨は食べられます。
このレシピの生い立ち
いつも焼くばかりのサンマ。自分が仕事に入っている時もあり、遅くに帰って来る人には、焼いたサンマは硬くなってしまうので、簡単に温めて硬くならないようにと、思いつきで、煮てみました。
めちゃ美味しい簡単サンマと大根の煮物
魚臭くなく、めちゃくちゃ美味しいです。細かい骨は食べられます。
このレシピの生い立ち
いつも焼くばかりのサンマ。自分が仕事に入っている時もあり、遅くに帰って来る人には、焼いたサンマは硬くなってしまうので、簡単に温めて硬くならないようにと、思いつきで、煮てみました。
作り方
- 1
頭と内臓の取り除いた、サンマを4等分に切る。大根は皮をむき、縦4つにきって、5㎝程の厚みに切る。長ネギは3㎝の斜め切り。
- 2
圧力鍋に、薄切りにした生姜と大根、サンマ、調味料の順でいれる。蓋をして、強火にかけ、圧力がかかったら、中火で5分程煮る。
- 3
圧力鍋の弁が下がったら、蓋を開け、長ネギを入れて圧力をかけずに、蓋をして2分程煮る。
火を止めて器に盛る。
コツ・ポイント
材料を入れて煮るだけなのでとても簡単です。長ネギだけは最初から煮ると食感が楽しめないので、後で煮ます。
似たレシピ
-
ゴボウ サンマの骨まで食べられる 煮物 ゴボウ サンマの骨まで食べられる 煮物
骨まで 食べられて 美味しいです 出来立ても いいけど 次の日 冷めたの 食べたら魚嫌いの 人も 美味しいと言うくらいわたしのnana最高
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20296040