抹茶!ホワイトチョコとおからのケーキ

かー吉
かー吉 @cook_40022393

番号順にホイッパーでひたすらグルグル混ぜるだけ!温かいうちはむっちり、ういろう風!冷めるとしっとり。油分はホワイトチョコだけにしてみました。甘さは控えめなので甘納豆が引き立ちます。表面は意外とカリッとしてます。
このレシピの生い立ち
製菓用のホワイトチョコが180gで157円で大安売り!ホワイトデーも終わったし、最終処分なのでしょう。。あまりの安さに、使う予定もないホワイトチョコ、7袋も買ってしまい、、、。

抹茶!ホワイトチョコとおからのケーキ

番号順にホイッパーでひたすらグルグル混ぜるだけ!温かいうちはむっちり、ういろう風!冷めるとしっとり。油分はホワイトチョコだけにしてみました。甘さは控えめなので甘納豆が引き立ちます。表面は意外とカリッとしてます。
このレシピの生い立ち
製菓用のホワイトチョコが180gで157円で大安売り!ホワイトデーも終わったし、最終処分なのでしょう。。あまりの安さに、使う予定もないホワイトチョコ、7袋も買ってしまい、、、。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホワイトチョコ 70g
  2. 2砂糖(かなり控えめなのでしっかり甘いのが好きな方は+30gくらい増やした方がいいと思います 50g
  3. 豆乳 100g
  4. 1個
  5. 抹茶 大1
  6. 抹茶リキュール(なくてもいい) キャップ1
  7. 生おから 100g
  8. 薄力粉 100g
  9. 9B.P 小1
  10. 10甘納豆くるみ 一つかみ

作り方

  1. 1

    8、9の粉類は袋に入れて振って混ぜ混ぜしておく。
    湯煎が出来る大きさの、鍋かフライパンにお湯を沸かし、耐熱ガラスかステンレスのボールに、適当に砕いたホワイトチョコを入れ、溶かす。

  2. 2

    湯煎はしたまま、砂糖、豆乳を投入!なんちゃって(笑)
    卵、抹茶ととにかく番号順に入れては混ぜ、の繰り返しです。
    ずっとホイッパーでオゲーです。

  3. 3

    160度で45分焼きました。綺麗な緑が出したかったのでちょっと低めで焼いてみました。

  4. 4

    このシリコン型、なぜシリコン型なのにオーブンシートを!と、おおもいでしょう。先日適当に作って焼いたケーキを取り出そうとしたら底にへばりつきボロボロにちぎれ悲惨な目に!くっそ~在庫入れ替えで(500円で)買ったからなのか~っと悲しんでます。

コツ・ポイント

くるみは結構香りが立っていたので、抹茶の味を強く感じたい方はくるみは抜いた方がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かー吉
かー吉 @cook_40022393
に公開
食べ過ぎな感じの人
もっと読む

似たレシピ