鶏ごぼうごはん

びわすけキッチン @cook_40033915
私の一番の大好物は「炊き込みごはん」
毎日でも、何杯でも食べたいのです。
混ぜご飯の具を多めに作って冷凍しておけば、いつでも鶏ごぼうごはんが食べられます。お弁当にも使えます!
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯にすると炊飯器ににおいが移って、後片付けが大変だったので、混ぜご飯にしてみました。
鶏ごぼうごはん
私の一番の大好物は「炊き込みごはん」
毎日でも、何杯でも食べたいのです。
混ぜご飯の具を多めに作って冷凍しておけば、いつでも鶏ごぼうごはんが食べられます。お弁当にも使えます!
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯にすると炊飯器ににおいが移って、後片付けが大変だったので、混ぜご飯にしてみました。
作り方
- 1
ごはんは普通に炊飯します。
- 2
鶏むね肉は一口大に、ごぼうはささがきにして水につけてあくをぬいておきます。えのきもごぼうと同じぐらいの大きさ(1~2cm)に切っておきます。
- 3
鍋に薄くサラダ油をひき、鶏むね肉を炒めます。☆★余裕があれば、先に皮の部分だけ炒めて鶏の油を出してから残りの肉を加えます。
- 4
鶏肉に八分程度火が通ったら、ごぼうを入れさらに炒め、えのきも加えます。汁気が出てきたら調味料を加えて、煮汁が少なくなるまで20分ほど煮含めます。
- 5
1のご飯に混ぜ合わせて出来上がり。混ぜながら具の量を加減して下さい。、具が多そうなときは冷凍!がお勧めです。いつでも1膳単位で混ぜご飯に使えますよ。
コツ・ポイント
煮含めるときには、ごぼうがある程度柔らかくなるようにします。煮汁が多く残るとご飯に混ぜたときにべたつくので、中火ぐらいでガンガン煮ていきましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
☺混ぜるだけで簡単♪鶏ごぼうご飯☺ ☺混ぜるだけで簡単♪鶏ごぼうご飯☺
味付けした鶏肉とごぼうを、煮汁ごと炊いたご飯に混ぜて作れる鶏ごぼうご飯です♪冷めても美味しいのでおにぎりやお弁当にも。 hirokoh -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17478323