ルクルーゼでセロリと人参のきんぴら

demel_chocola
demel_chocola @cook_40029501

人参が甘くて美味しい〜野菜の味を生かした薄味のきんぴら。超簡単クイックメニュー。
このレシピの生い立ち
ルクルーゼの本に出ていたセロリのきんぴらをアレンジしました。人参が甘いので、砂糖入れなくても十分美味しいです。

ルクルーゼでセロリと人参のきんぴら

人参が甘くて美味しい〜野菜の味を生かした薄味のきんぴら。超簡単クイックメニュー。
このレシピの生い立ち
ルクルーゼの本に出ていたセロリのきんぴらをアレンジしました。人参が甘いので、砂糖入れなくても十分美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリ 1本
  2. 人参 1/2本
  3. ごま 適宜
  4. サラダオイル 適宜
  5. 三河みりん 大1
  6. 神泉水生醤油 大1
  7. ゲランド塩細粒 小1/3
  8. 炒りごま 適宜
  9. 鰹節 適宜

作り方

  1. 1

    セロリは筋を取り、千切り。人参は皮をむいて千切り。

  2. 2

    ルクルーゼにごま油とサラダオイルを入れて強めの中火にかける。人参を炒めて少ししんなりしたらセロリをさっと炒め、みりん、醤油、塩を加えて水気がなくなるまで炒める。

  3. 3

    炒りごまと鰹節を加えて混ぜ合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

ルクルーゼでやると油が周りに跳ねないし、フライパンより甘みが引き出される感じがします。が、しゃっきり仕上がらないので、シャキシャキきんぴらがお好きなら、中華鍋かフライパンで高温炒めにしてください。その場合は調味料を入れる前に火から下ろしてぬれブキンに乗せ中華鍋の温度を下げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
demel_chocola
demel_chocola @cook_40029501
に公開
一度作って美味しかったのに、二回目に作るとなんかいまいち。。。やっぱりメモしなきゃ覚えないのかな〜ということでアレンジ覚え書き用
もっと読む

似たレシピ