口あたりなめらかトマトソース

えもん
えもん @cook_40017167

美しい柄も描けちゃいます。
コロッケは別のレシピで紹介してます。

このレシピの生い立ち
学校で習ったレシピです、
柄を描くのがたのしかったー。

口あたりなめらかトマトソース

美しい柄も描けちゃいます。
コロッケは別のレシピで紹介してます。

このレシピの生い立ち
学校で習ったレシピです、
柄を描くのがたのしかったー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマトホール缶 1/3缶
  2. ベーコン 20g
  3. 玉ねぎ(M) 1個
  4. ニンニク 1片
  5. にんじん(M) 1/3本
  6. 薄力粉 15g
  7. トマトペースト 100g
  8. ブイヨン キューブ2個
  9. ブーケガルニ(セロリ・パセリ茎・ローリエ・タイム・クローブ) 1束
  10. 無塩バター 30g
  11. 塩・胡椒 少々
  12. 砂糖 少々
  13. 少々
  14. 生クリーム(絞り用) 200ml

作り方

  1. 1

    にんにくを粗みじんに。
    にんじんは皮をむいてぶつ切り、もしくはスライスに。
    玉ねぎは3㎝ほどの角切りに。

  2. 2

    ニンニクを油で炒める。香りが出てきたら玉ねぎ・にんじん・ベーコン・ローリエを入れる。

  3. 3

    2を鍋の底が狐色になるくらいまで炒める。(香り甘みがでます)

  4. 4

    火を止め、薄力粉を入れ、軽く混ぜます。

  5. 5

    トマトペースト・ホール缶の実を入れ、火をつけます。
    後、ジュースを入れ、ブイヨンを入れます。
    (同じトマトでも、水分の少ない濃いものから入れていきます。)

  6. 6

    沸騰したら、砂糖を一つまみ、タイムをひとつまみ。
    あくをとって弱火で煮詰めます。

  7. 7

    煮詰めているソースの上っ面が乾燥してきたら蓋をし、しばらく煮詰めます。

  8. 8

    胡椒で味を調え、OKならソースをこします。

  9. 9

    生クリームは3分立てに泡だて、ビニール袋などに入れます。
    先を極細くカットし、赤いソースをしいた皿に、生クリームでラインを描きます。
    竹串などで、ラインを壊すようにひっぱるときれいな模様になります^^

  10. 10

    ID 17478735 の「カニコロッケ」のソースも、このソースです。

  11. 11

    ID 20601179 の「卒業作品展!」でも、このソースを使っています。

コツ・ポイント

水分がおおかったりすると、柄もにじんでしまいます。
また、生クリームのあわ立て具合も、硬すぎず弱すぎずで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えもん
えもん @cook_40017167
に公開
飲食業などでアルバイトしたりしてました。一応調理師免許を持っています。でもあまり料理は得意なほうではありません・・・。2006.7.7に長男、年子で2007.11.14に次男、2009.6.20に長女を出産した3人の育児奮闘中のママです!
もっと読む

似たレシピ