作り方
- 1
ネギはななめ薄切り,生姜はみじん切りにしておく。ナベにサラダ油と生姜をいれ火にかける。
- 2
油が熱してきたら鶏スペアリブの皮を下にして焼く。
- 3
鶏肉が焼けたらだし汁をいれ沸騰しないように中火で10分程度煮る
- 4
塩・こしょうで味をととのえたらネギを入れ,さっとひと煮立ちさせて出来上がり♪(ネギをクタクタになるくらい煮てもおいしいです)
- 5
お好みで,最後にゴマ油をちょっとたらしても,いい香りがしておいしいです。
コツ・ポイント
鶏肉のニオイが苦手な人は最初に色よくこんがり焼くと気にならないと思います。ひと煮立ちさせただけの『しゃっきりネギ』にしても,しっかり煮た『くたくたネギ』にしてもおいしいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
からだぽかぽか!焼きねぎと生姜のスープ からだぽかぽか!焼きねぎと生姜のスープ
生姜とねぎの組み合わせが血行を良くして、からだぽかぽか♪具はねぎと生姜だけのシンプルなスープでおいしく風邪予防! スタイリッシュママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17478818