ヘルチーケーキ

RINN
RINN @cook_40022555

画像微妙・・Σ( ̄ロ ̄lll)
上が黒っぽいですが、これは最近出た、紫の野菜ジュースを寒天で固めたものです(笑)
お好みジュースでゼリーを作ってみてください♪
このレシピの生い立ち
少しでもチーズケーキをヘルシーにしたくて作ってみました

ヘルチーケーキ

画像微妙・・Σ( ̄ロ ̄lll)
上が黒っぽいですが、これは最近出た、紫の野菜ジュースを寒天で固めたものです(笑)
お好みジュースでゼリーを作ってみてください♪
このレシピの生い立ち
少しでもチーズケーキをヘルシーにしたくて作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㌢ホール
  1. ≪ゼリー≫
  2. 紫の野菜ジュース 1カップ
  3. 粉寒天 4g
  4. ≪レアチーズ≫
  5. 絹ごし豆腐 200g(水切り後約150g)
  6. プレーンヨーグルト 500g(水切り後250g)
  7. クリームチーズ 200g
  8. レモネード(粉末) 付属スプーンすり切り5杯
  9. プレーンヨーグルトについてる砂糖 1袋
  10. ポッカレモン 小さじ2~3
  11. 卵白(MSサイズの卵) 2個分
  12. 粉寒天 12~15g
  13. 50㏄

作り方

  1. 1

    まずは、1日前から準備するものが2つ(笑)
    豆腐とヨーグルトはそれぞれキッチンペーパーに包んで、ザルにのせ水分受けのボールなどをセットして、冷蔵庫で一晩水切りをしてください。

  2. 2

    ゼリーを作ります。
    鍋にジュースを入れて温まったところへ粉寒天投入。火を止めてよ~~~く混ぜたら、型に入れて、荒熱が取れたら冷蔵庫へ。

  3. 3

    クリームチーズを柔らかくします。軽く30秒くらいチンしちゃいましょうww
    水切りした豆腐を裏ごして、ヨーグルト・クリームチーズ・レモネード・砂糖・ポッカレモンを混ぜます。

  4. 4

    卵白を泡立てます。
    砂糖は入れませ~ん
    メレンゲは角が立つくらいまで頑張ってww

  5. 5

    3に4を半分入れてさっくり混ぜながら生地になじませてください。残りの半分も入れて、ここでもさっくりさっくり泡をつぶさないようなイメージで!
    軽く混ぜてみてくださ~い

  6. 6

    鍋に水を入れ温まったら粉寒天を入れてよ~~~く混ぜてください。
    粉が溶けたら、5に入れてここでもさっくり混ぜます。

  7. 7

    冷蔵庫からゼリーの固まった型を出し、その上に生地を入れて平らにします。
    空気を抜くために、型を軽く㌧㌧と落としてから冷蔵庫で冷やします。

  8. 8

    固まったら、冷蔵庫から出して、暖かい布や型が入りそうな鍋に湯をいれて、型から外れやすいように軽く温めます。
    側面に楊枝を通してグルッと、一周したら大きめの皿などにひっくり返して型から外してできあがり♪

コツ・ポイント

メレンゲを入れることでふわふわっと軽い食感になりますΣd(ゝ∀・)!初めからカップなどで小分けに作っておいてもいいですね(^∀^琳)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RINN
RINN @cook_40022555
に公開
テケトー大好きRINNたんですテケトー料理だって美味しくできたらヾ(。-∀-)ノィィジャネェ―ィぼちぼちとメモ用にUP予定♪
もっと読む

似たレシピ