お米のトリュフ

 keke
 keke @cook_40022489

バレンタイン用に作ったチョコトリュフ風、ノンチョコトリュフです。
このレシピの生い立ち
高橋真弓さんの「砂糖を使わない3時のおやつ」(主婦と生活社)を参考に、手に入りやすい材料でアレンジして作りました。

お米のトリュフ

バレンタイン用に作ったチョコトリュフ風、ノンチョコトリュフです。
このレシピの生い立ち
高橋真弓さんの「砂糖を使わない3時のおやつ」(主婦と生活社)を参考に、手に入りやすい材料でアレンジして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個くらい
  1. 米粉 50g
  2. オリゴ糖シロップ 50g
  3. 豆乳 100cc
  4. 穀物コーヒー 大さじ2
  5. アーモンドパウダー(プードル) 大さじ2
  6. ココア 大さじ1
  7. レーズン 50g
  8. ココア(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    レーズンは刻んでおく。

  2. 2

    ココア以外の材料を全て鍋に入れる。※レーズンも忘れずに。

  3. 3

    泡だて器でよく混ぜながら、中火にかけ、煮立ったら弱火に。

  4. 4

    弱火のまま、木べらに変えて、さらに混ぜる。練るような感じで。

  5. 5

    水分がとんで、混ぜると、なべ底が見えるようになってから、さらに3分ほど練り混ぜる。
    一まとまりになったら、火を止め、そのままあら熱をとる。

  6. 6

    ティースプーンですくって、仕上げ用ココアをしいたバット等に落とし、ココアのついた面で包み込むように丸める。

コツ・ポイント

結構もっちりした食感で歯にくっつきやすいので、小さめに丸めた方が食べやすいです。ナッツ類を入れても食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
 keke
 keke @cook_40022489
に公開
楽しくて楽(らく)な料理を求める日々。親子cookingの会やこどもcookingの会を不定期で開催しています。
もっと読む

似たレシピ