春色ピンク♪新ショウガの甘酢漬け

リカミント @cook_40022517
新ショウガがスーパーに並ぶと、作りたくなっちゃう甘酢漬け♪綺麗なピンク色に染まります。手作りは、甘さの調節が出来るからいいのよね~^^
このレシピの生い立ち
市販のものは、どうしても甘くて・・・
自分で作ったら解決しました♪
春色ピンク♪新ショウガの甘酢漬け
新ショウガがスーパーに並ぶと、作りたくなっちゃう甘酢漬け♪綺麗なピンク色に染まります。手作りは、甘さの調節が出来るからいいのよね~^^
このレシピの生い立ち
市販のものは、どうしても甘くて・・・
自分で作ったら解決しました♪
作り方
- 1
新ショウガは、皮をむき、薄くスライスして、水にさらす。(30分ぐらい)
- 2
鍋にお酢・砂糖・塩を入れ、弱火にかけて砂糖と塩を溶かす。(酢の風味が飛ばないように、弱火で溶けたら火から下ろすこと!)
- 3
新ショウガを水からあげ、沸騰したお湯で、さっと茹で、ザルにあげる。熱湯消毒をした保存ビンに、熱いうちに入れ、2の甘酢を注いだら出来上がり!!
コツ・ポイント
普通のショウガだと刺激が強すぎます。必ず新ショウガで作ってください。甘酢に漬けてしばらくおくと、綺麗なピンク色になります。半日たったら、美味しく食べれますよ^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17479594