新ショウガの甘酢漬け
ピンク色がとってもきれいな甘酢漬けです。
このレシピの生い立ち
ソーダ割りやゼリーに、オリーブオイルと塩を足してドレッシングにもおすすめです。
作り方
- 1
今回使用するのは、素焚糖です。
- 2
しょうがは、軽く皮を取り、繊維に沿って軽くスライスする(スライサーがおすすめ)。
- 3
スライスしたしょうがを大きめのザルに広げて熱湯をかける。
- 4
冷めたら水気を切り、(キッチンペーパーで軽く拭く)瓶に詰める
- 5
★調味料を火にかけ、沸騰前に火を止め、熱いうちに④にかける。
- 6
蓋を開けたまま粗熱を取る。冷めたら蓋をして冷蔵庫で保存。
- 7
そのままはもちろん、炭酸割りもおすすめです。
コツ・ポイント
1時間ほどで綺麗なピンク色になります!
似たレシピ
-
-
-
-
新ショウガの甘酢漬け☆簡単マイガリ^^☆ 新ショウガの甘酢漬け☆簡単マイガリ^^☆
新ショウガが出回ったら必ず作ります。水にさらして辛味をとって漬けるだけ。ピンク色に染まってとってもキレイです♪ MilkCheese -
春色ピンク♪新ショウガの甘酢漬け 春色ピンク♪新ショウガの甘酢漬け
新ショウガがスーパーに並ぶと、作りたくなっちゃう甘酢漬け♪綺麗なピンク色に染まります。手作りは、甘さの調節が出来るからいいのよね~^^ リカミント -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21476463