桜色♪新しょうがの甘酢漬け

たまのまま @cook_40048053
旬の新しょうがを使った甘酢漬けです!
自然でこんなにきれいなピンク色になります。
箸休めにいいです。
このレシピの生い立ち
きれいな新しょうがをみつけたので。
母がつくってくれたのを思い出しながら・・・。
桜色♪新しょうがの甘酢漬け
旬の新しょうがを使った甘酢漬けです!
自然でこんなにきれいなピンク色になります。
箸休めにいいです。
このレシピの生い立ち
きれいな新しょうがをみつけたので。
母がつくってくれたのを思い出しながら・・・。
作り方
- 1
保存瓶を熱湯消毒、または煮沸しておく。(なるべく密閉できるもの)
- 2
新しょうがを洗い、薄く皮をむいてからスライスし、(厚みは好き好きで)塩少々をふりかけ、よく揉み込んでしばらく置いておく。
- 3
その間にお酢を鍋に入れて加熱し、砂糖を加えて、砂糖が溶けたら火を止める。
- 4
熱湯消毒した保存瓶に新しょうがの水分を絞って入れ、そこへまだ温かいままの2の甘酢を注ぎ、蓋をして密閉します。
冷えたら冷蔵庫で保存してください。
丸一日も漬ければもう食べられます。
コツ・ポイント
甘さは好みで加減してください。
しょうがをスライスする時、薄めがお好きならスライサーでもいいかと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17605096