ちくわと水菜のかんたんパスタ★

ゆめ* @cook_40034151
冷蔵庫の残り物で作った、かんたんランチパスタ♪
水菜とちくわの食感が対照的で美味しいですよ★
スープパスタ風な感じにしても美味しいかも。。。
このレシピの生い立ち
買い物に行くのが面倒で、冷蔵庫にあるモノで作ったお手軽ランチパスタです♪ しょうゆととりがらスープの組み合わせ、ちくわと水菜の食感が対照的でとっても美味しいです♪
ちくわと水菜のかんたんパスタ★
冷蔵庫の残り物で作った、かんたんランチパスタ♪
水菜とちくわの食感が対照的で美味しいですよ★
スープパスタ風な感じにしても美味しいかも。。。
このレシピの生い立ち
買い物に行くのが面倒で、冷蔵庫にあるモノで作ったお手軽ランチパスタです♪ しょうゆととりがらスープの組み合わせ、ちくわと水菜の食感が対照的でとっても美味しいです♪
作り方
- 1
ちくわータテ半分に切ってから1cm弱の幅に切る。水菜ー4cm幅に切る。たまねぎー0.5mm幅に切る。
こねぎー小口切り。
- 2
お湯をたっぷり沸かし、塩とオリープオイルを入れ、沸騰したらパスタを入れる。
- 3
熱したフライパンにオリーブオイル、ねりにんにく、ねりしょうが、ちくわ、たまねぎを入れ、たまねぎが透明になるまで炒める。しおこしょうをふる。
- 4
水菜を入れ、調理酒とパスタのゆで汁をさっと入れる。
- 5
すぐにゆであがったパスタとこねぎ、しょうゆととりがらスープを入れ、具と混ぜる様にして軽く炒める。
コツ・ポイント
水菜を入れるのは、パスタがゆであがる前に。余り早く入れると火が通り過ぎてシナシナになり、食感がなくなります...^^;
冷え対策で、何の料理でも「ねりしょうが」を使ってしまうのですが、ねりしょうがはなくても問題ないと思います^^;
似たレシピ
-
-
-
-
*簡単*水菜とベーコンのQちゃんパスタ *簡単*水菜とベーコンのQちゃんパスタ
きゅうりのQちゃんで簡単パスタ!水菜パリパリQちゃんポリポリ、食感がおいしいスパゲティです♩ちゃちゃっとお昼ご飯に♩ sacchiん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17479647