ぜんまいの優しい炒め煮

umai @cook_40029108
あっさり優しい味の炒め煮。箸休めに~♪ 一晩たった冷えた余り物が個人的には好きですー。さわやかな甘さが箸を進めます。
このレシピの生い立ち
ぜんまいをナムル以外で食べたくて。
作り方
- 1
【下準備】
・ぜんまいは洗い、4cm位に切る
・人参は千切り
・つきこんにゃくは水洗い
・もやしは根を取り水洗い - 2
深めのフライパン(or鍋)に胡麻油をひきこんにゃく→ぜんまい→にんじん→もやしの順に加え炒める。
もやしを加える時にダシのもとも一緒に加えしんなり炒める。
- 3
砂糖・醤油・酒を加え炒め煮にする。
暖かく食べても美味!冷えても美味!
コツ・ポイント
【時間をかけたくない時】
もやしにダシをかけめてしんなりさせて量を減らしたら、ぜんまい、こんにゃくを加え、最後にレンジで2分チンした人参を加えると早く火が通ります。ここで調味料を加え味をしみこませます。
15分位で完成です。
似たレシピ
-
-
野菜と豆腐の炒め煮は優しい味のおばんざい 野菜と豆腐の炒め煮は優しい味のおばんざい
優しい味の炒め煮は 山口出身の友人から伝授。山口では「けんちょう」と呼ばれる郷土食。いつの間にか我が家流の味に。 ひと匙の記録帳 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17479676