茹で塩豚で角煮

わんこmama
わんこmama @cook_40034201

茹で塩豚で角煮を作るのでさっぱり仕上がります。
このレシピの生い立ち
角煮は良く作ります。大根や里芋等の根菜も味がしみておいしいです♪

茹で塩豚で角煮

茹で塩豚で角煮を作るのでさっぱり仕上がります。
このレシピの生い立ち
角煮は良く作ります。大根や里芋等の根菜も味がしみておいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹で塩豚(バラ肉 400g
  2. 里芋 5個
  3. 大蒜(お好みで) 1~2片
  4. ●日本酒 100cc
  5. ●水 150cc
  6. ●三温糖 大3
  7. ●みりん 大1
  8. ●醤油 大3
  9. ●生姜薄切り 1片

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむき、大きいものは2等分にカット。 

  2. 2

    里芋を塩もみし、ぬめりを取るように洗っておく。

  3. 3

    生姜は皮付きの薄切り、ニンニクは半分にし芯を取る。

  4. 4

    鍋に2~3cmの厚さにカットした塩豚を並べてから点火。

  5. 5

    徐々に脂が出てくるので、ニンニクと里芋を近くで炒める。
    余分な脂が出たらふき取って下さいね。

  6. 6

    ●の調味料を入れて約20分煮る。里芋が柔らかくなるまで。

  7. 7

    6に落し蓋をして、煮て下さい。キッチンペーパーで代用可です。

  8. 8

    卵を煮る場合は仕上がり5分ほど前に加えて下さい。
    火を止めた後もしばらく放置すると味がしみます。

コツ・ポイント

〇使う鍋が小さい時は水の量を少なくして下さい。
〇私は里芋を小さめにカットして時間短縮しています。
〇お好みで小松菜やほうれん草の茹でたもの、白髪ねぎを添え、からしと一緒にどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わんこmama
わんこmama @cook_40034201
に公開
横浜で夫と2頭のMダックス♀と暮らしています。 わんこご飯&おやつ日記は カテゴリ『今日のごはん』で。おいしいお店やおいしいお菓子などは カテゴリ『おいしいもの』で紹介しています。
もっと読む

似たレシピ