作り方
- 1
オーブンは170℃に予熱しておきます。ボウルに卵を割りいれて、泡だて器で混ぜます。黒糖も加えて泡だて器で混ぜます。
- 2
牛乳を加えて泡だて器で混ぜます。
- 3
きな粉、スキムミルクを加えます。(ふるっておく必要はないです)
- 4
ゴムへらで切り混ぜします。ポロポロとまとまってくればOKです。まとまらな~い!と、あせらずに、根気強く混ぜてみてください。
- 5
ポロポロ状になったら、厚手のビニール(ジップロック等)にいれます。
- 6
ビニールの上からもんで、生地をひとまとめにします。
- 7
ビニールの上からめん棒でのばします。
- 8
生地を好きな大きさにカットします。クッキングシートを敷いた天板に、生地を載せます。170℃のオーブンで15~20分焼きます。
- 9
焼けたら、天板のままで放置してさまします。
コツ・ポイント
オーブンの温度、焼き時間は調整してください。
薄めに作った方が、かりっと仕上がります。ただ・・・・あまり、薄めにすると焦げやすいので、注意してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17480024