鮭のみそホイル焼き

narurin
narurin @cook_40032590

幼児食教室で習ったレシピです。みそとバターの組み合わせは最強!!1歳児でも、食べれます。
このレシピの生い立ち
幼児食教室で習ったレシピです。

鮭のみそホイル焼き

幼児食教室で習ったレシピです。みそとバターの組み合わせは最強!!1歳児でも、食べれます。
このレシピの生い立ち
幼児食教室で習ったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4切れ
  2. 少々
  3. キャベツ 40g
  4. にんじん 30g
  5. ピーマン 1個
  6. えのき茸 1/2袋
  7. しいたけ 2個
  8. たまねぎ 40g
  9. もやし 1/8袋
  10. ★みそ 大さじ2
  11. ★酒 大さじ2
  12. ★砂糖 小さじ1
  13. バター or マーガリン 30g
  14. レモン 1/8切れ

作り方

  1. 1

    鮭に塩を振り、しばらく置く。キャベツ・にんじん・ピーマン・たまねぎは3cm長さの千切りにする。えのき茸は3等分に切り、ほぐす。しいたけはうす切りにする。もやしは食べやすい長さに切る。

  2. 2

    ★を合わせて、合わせみそを作る。

  3. 3

    ホイルを広げ、鮭、切った野菜をのせ、合わせみそをのせる。バター or マーガリンをのせて、包む。

  4. 4

    フライパンに並べ、水を1cm深さに入れる。
    ふたをして、12~13分、蒸し焼きにする。
    途中、水が無くなれば足す。

  5. 5

    器に盛り、レモンを添える。

コツ・ポイント

子供に食べやすいように、小さめで、千切りが多いのですが、お好みのサイズでいいと思います。私は、いつもホイル焼きはオーブントースターなので、そちらで作っても大丈夫です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
narurin
narurin @cook_40032590
に公開

似たレシピ