あじバーグの照り焼き

ここあママ
ここあママ @cook_40034327

あじは手ごろだけど、普段の味に飽きてしまった時に作ってみて!お魚でヘルシーだし、お弁当にもいいですよ。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに悩んでいたところ、あじがとてもお買い得だったので作ってみました♪好みの大きさで作ってみてくださーい!

あじバーグの照り焼き

あじは手ごろだけど、普段の味に飽きてしまった時に作ってみて!お魚でヘルシーだし、お弁当にもいいですよ。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに悩んでいたところ、あじがとてもお買い得だったので作ってみました♪好みの大きさで作ってみてくださーい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あじ 中3匹
  2. ねぎ 1本
  3. 干ししいたけ(あれば) 2枚
  4. みそ 大さじ1
  5. 小さじ1
  6. おろししょうが 少々
  7. 片栗粉 小さじ2
  8. しょうゆ(たれ用) 大さじ2
  9. 砂糖(たれ用) 大さじ2
  10. みりん(たれ用) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    あじは内臓を取って、3枚におろして骨・皮を取る。ねぎは小口切りに、干ししいたけはもどしてみじん切りにする。(戻し汁は置いておく)

  2. 2

    あじを包丁で細かくミンチ状にする。ねぎ・干ししいたけ、みそ・酒・おろししょうがを加え、全体を合わせる。最後に片栗粉を加えてまとめる。

  3. 3

    フライパンに油をひき、ハンバーグのように成形して焼く。

  4. 4

    両面が焼けたら、しいたけの戻し汁とたれ用の調味料を加え、水分を飛ばして煮詰めながらあじバーグにからめる。好みで白ねぎを飾って盛り付ける。

コツ・ポイント

大葉などの香味野菜を加えても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ここあママ
ここあママ @cook_40034327
に公開
兵庫県西播磨に住む主婦ですo(^▽^)o 現在、夫+私+息子(5歳)+娘(3歳)+犬1匹&猫1匹と一緒に住んでいます♪息子はマルチアレルギー。(卵・乳・小麦・大豆・ごま・魚・アーモンド・犬など)今除去しているのは、卵と魚です♪いつも素敵なつくれぽありがとうございます♡子育てでなかなか時間が取れず、お礼に伺えませんが、感謝の気持ちでいっぱいです!
もっと読む

似たレシピ