いい感じ♪簡単♪残ったなめ茸瓶でかき玉汁

キョク
キョク @miyumedesu

ちょっと使って、そのまま冷蔵庫に入っているなめ茸瓶詰め♪かき玉汁に入れちゃいましたヽ(*^^*)ノいいお味です☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っているなめ茸の瓶が気になり、かき玉汁に入れたら美味しかったのです(/ ´▽‘)ノヽ(´▽‘ \)

いい感じ♪簡単♪残ったなめ茸瓶でかき玉汁

ちょっと使って、そのまま冷蔵庫に入っているなめ茸瓶詰め♪かき玉汁に入れちゃいましたヽ(*^^*)ノいいお味です☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っているなめ茸の瓶が気になり、かき玉汁に入れたら美味しかったのです(/ ´▽‘)ノヽ(´▽‘ \)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4~5人分
  1. なめ茸瓶詰め 余ったなめ茸~1瓶
  2. 2個
  3. 出し汁 6カップ
  4. ○醤油 大2
  5. ○自然塩(調整用) 少々
  6. ○胡椒 適量
  7. 片栗粉 小2

作り方

  1. 1

    出し汁になめ茸を入れ、醤油と胡椒で味付けする。味見して薄かったら自然塩で調整。

  2. 2

    片栗粉を倍の水で溶いて入れる。沸騰し始めたら、卵を溶いて糸のように流す。

  3. 3

    出来上がりですヽ(〃'▽'〃)ノ☆

コツ・ポイント

なめ茸の瓶詰めによって塩分が違ったり、量によっても違いますので、そこは自然塩で調整して下さいませ(^人^)
出し汁はお湯に顆粒和風だしの素小2でもOKです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キョク
キョク @miyumedesu
に公開
今日が良い一日でありますように☆~*~★~*~☆フォロワーの皆様やつくれぽを下さる皆様には、日々感謝しています•*¨*•.¸¸♬
もっと読む

似たレシピ