あまからニラの卵焼き(にら玉)

チャーミル @cook_40034161
甘辛味に炒めたニラがたっぷり入った卵焼き☆ 2010年4月2日100人感謝♪ お子様にも人気です~♡
このレシピの生い立ち
以前、にら玉は炒り卵のように作っていたのですが、パンケーキ風に焼いたら卵もふんわりしておいしくて可愛くできたので、我が家のにら玉はこれに決定!コチジャンをつけて食べてもおいしいです。
あまからニラの卵焼き(にら玉)
甘辛味に炒めたニラがたっぷり入った卵焼き☆ 2010年4月2日100人感謝♪ お子様にも人気です~♡
このレシピの生い立ち
以前、にら玉は炒り卵のように作っていたのですが、パンケーキ風に焼いたら卵もふんわりしておいしくて可愛くできたので、我が家のにら玉はこれに決定!コチジャンをつけて食べてもおいしいです。
作り方
- 1
にらは洗って 食べやすい大きさに切る。
卵は割ってボールなどでよく溶いておく。 - 2
鍋にごま油を入れ、にらを炒め、しょうゆ・砂糖で濃いめに味付けする。
- 3
卵を流し入れ、にらが均等になるように箸で混ぜる。ふたをして弱火で焼く
- 4
表面まで火が通ったら火を止め、ふたをしてしばらく置く。
- 5
しっかり焼いたほうが好きな場合は ひっくり返して裏側も焼いてくださいね。
- 6
お皿に盛って切り分けてどうぞ。コチュジャンをつけて食べるのもお勧め~♪
- 7
にらのかわりに、行者にんにくで作ってみました。これもおいしいです♪
コツ・ポイント
にらを濃いめの味で炒めているので、卵には味付けしなくてもおいしいです。卵の焼き加減は硬めでも、少し半熟気味でもおいしいです。フライパンはストーン加工等のものを使ったほうがいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
お弁当にも♪ニラ玉ならぬ、ニラ卵焼き! お弁当にも♪ニラ玉ならぬ、ニラ卵焼き!
オムレツのような感覚で食べるトロトロの卵焼き。外はしっかり中はとろ~り卵、にらとの相性◎固めに焼いてお弁当にも♪ Naragon -
にらたま☆おばあちゃんのニラの卵焼き にらたま☆おばあちゃんのニラの卵焼き
おばあちゃん家に行くと毎回作ってもらっていた、にらたま。砂糖多めですが、これがニラと合う!冷めても美味しいよ☆ jintsuri -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17481425