土鍋で♪ひじきごの炊き込みご飯

ユイーー @cook_40034895
土鍋で炊き込みご飯★
ホクホク美味しいですよ~~~~~!!!!
このレシピの生い立ち
最近ト土鍋でご飯を炊いているので、炊き込みご飯にも挑戦して見ました♪
作り方
- 1
ひじきは耐熱容器にいれ、水大3位を加え600Wで3分レンジにかけます。
その後5分おいて、水洗いします。 - 2
人参は千切りにし、
鶏肉は1口サイズにします。☆を鍋で1煮立ちさせ、ひじき、人参、鶏肉を炒め煮にさせます。 - 3
お米をとぎ、2の煮汁+水で米の1.2倍の量と具をのせて炊きます。
- 4
強火にかけ、沸騰したら中火で10分→弱火5分→蒸らし15分です。
蒸らしが終われば、具とご飯を混ぜこんで完成です♪
コツ・ポイント
土鍋で炊くのでふっくら美味しいです☆
ガスの火力が強くて、吹きこぼれそうなら、中火のところを弱火にしてください。
火力は変えても、加熱時間はあまり変えないほうがいいと思います。
似たレシピ
-
【簡単】鶏とひじきの土鍋で炊き込みご飯 【簡単】鶏とひじきの土鍋で炊き込みご飯
簡単・楽ちん・美味しい炊き込みご飯です。土鍋でコンロの炊飯モードを使用していますが、普通の炊飯器でも大丈夫です。 #男前食堂 -
-
-
【簡単】しめじとひじき土鍋で炊き込みご飯 【簡単】しめじとひじき土鍋で炊き込みご飯
簡単・楽ちん・美味しい炊き込みご飯です。土鍋でガスコンロの炊飯モードを使用していますが、普通の炊飯器でも大丈夫です。 #男前食堂 -
-
-
土鍋で作る☆鶏もも肉の炊き込みご飯 土鍋で作る☆鶏もも肉の炊き込みご飯
炊飯器ではなく土鍋で作る炊き込みご飯です。震災時など電気が使えずガスしか使えない場合でもおいしいご飯が作れます。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17482595