失敗なしで超おいしいチョコレートケーキ

簡単に失敗なしにできます。材料もシンプルなので作りやすいです。板チョコでOK。私のケーキレシピの中で、一押しです。
このレシピの生い立ち
もともとは藤野真紀子先生のガートー・ショコラ・フォンディユのレシピです。10年以上作り続けています。バターと砂糖が減り、作り方も簡単になりました。
失敗なしで超おいしいチョコレートケーキ
簡単に失敗なしにできます。材料もシンプルなので作りやすいです。板チョコでOK。私のケーキレシピの中で、一押しです。
このレシピの生い立ち
もともとは藤野真紀子先生のガートー・ショコラ・フォンディユのレシピです。10年以上作り続けています。バターと砂糖が減り、作り方も簡単になりました。
作り方
- 1
クルミを電子レンジで2分加熱し、刻んでおく。
- 2
材料をはかり、卵は卵黄と卵白に分けておく。
オーブンを180℃に予熱しておく。 - 3
耐熱容器にチョコレートとバターを入れ3分ほどレンジにかけ溶かす。溶けきれなければ再加熱してください。
- 4
溶けたら泡だて器でよく混ぜておく。
卵黄を1個づつ加え泡だて器で混ぜクリーム状にする。 - 5
チョコレートが分離したらさらによく混ぜてください。しばらくするとチョコレートクリームに戻ります。
- 6
この中に卵白を加えるので、容器が小さければボールに移す。
- 7
別のボールに卵白と砂糖をいれ、ハンドミキサーで軽く角がたつくらい(九分立)泡立てる。
- 8
4に卵白を2回に分けて混ぜ、色むらがなくなったら、小麦粉をふるいながら加え、むらがなくなるまでやさしく混ぜる。
- 9
型に流し込み、180度で30分ぐらい焼く。焼きが甘いほうがおいしいので竹串でさしてみて何も付かなくなったら取り出す。
- 10
コツ・ポイント
チョコレートは好みの物を使用してください。明治のミルクチョコがお勧め。
チョコレートが多いのでチョコレートの味がストレートに出ます。
焦げそうになったらオーブンの温度を170度に下げてください。 不思議と失敗のないケーキです。
材料もシンプルで作りやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆ふわふわ~なロールケーキ☆失敗なし!! ☆ふわふわ~なロールケーキ☆失敗なし!!
ふわふわな生地です!!材料も少ないし、失敗もしないしケーキの中でも簡単に出来るから我が家では良く作ります♡美味しいですょ ♡*sakura*♡ -
-
-
-
材料3つ☆簡単美味しいチョコケーキ♪ 材料3つ☆簡単美味しいチョコケーキ♪
材料3つで、しかも簡単!!そして美味しい♪♪オーブンでも炊飯器でもOK☆失敗知らずで、思い立ったらすぐ作れます^^ P太郎。 -
♪炊飯器で♪大人のチョコレートケーキ♪ ♪炊飯器で♪大人のチョコレートケーキ♪
チョコレートケーキを炊飯器で作ります.板チョコで簡単にチョコケーキができちゃいます!まーるいケーキは存在感大!!! さにパン
その他のレシピ