☆鶏手羽でさっぱりゴマ南蛮☆

たいたいちゃん @cook_40035007
ミツカン『米酢』を使ったさっぱり焼き。
米酢でまろやか、ごまの風味が生きてる簡単な一品です。
このレシピの生い立ち
鶏手羽が大好きなので、体にもいいおいしいさっぱり焼きを考えました。
☆鶏手羽でさっぱりゴマ南蛮☆
ミツカン『米酢』を使ったさっぱり焼き。
米酢でまろやか、ごまの風味が生きてる簡単な一品です。
このレシピの生い立ち
鶏手羽が大好きなので、体にもいいおいしいさっぱり焼きを考えました。
作り方
- 1
鶏手羽先は、関節の部分で切り分けておく。
◎の調味料を合わせておく。 - 2
鍋に①とかぶるくらいの水(分量外)と酒を入れ、15分茹でる。
- 3
湯から引き上げ、フライパンで皮目から焼き色をつけ、裏返してさらに焼く。
- 4
いい焼き色がついたら、合わせておいた調味料をいれ、からめたら、できあがり♡
コツ・ポイント
茹でてから焼くので、ふっくらやわらかく仕上がります。
ミツカン『米酢』を使ったので、酸味もまろやかでさっぱりと食べられます。
テフロンのフライパンなら油はいらないと思いますが、ちょっと多めの油を使って、かりっとさせてもおいしそう♡
鶏肉の茹で汁は、いいだしとコラーゲンがたっぷりなので、雑炊やスープで使ってくださいね。
似たレシピ
-
-
-
香ばしくてさっぱり☆鶏手羽の南蛮漬け 香ばしくてさっぱり☆鶏手羽の南蛮漬け
フライパンでじーっくり焼いて、旨みを閉じ込めたら、アツアツの特製漬け汁に…美味しくてついついお箸が止まりません。ぜひ^^ MilkCheese -
-
-
-
-
鶏胸肉のさっぱり焼き☆チキン南蛮風 鶏胸肉のさっぱり焼き☆チキン南蛮風
ミツカン米酢を使ったさっぱり焼き。フライパン一つでささっと作れる一品。タレのしみ込んだキャベツと一緒に食べるとさらに美味!ごはんが進みます♪ まるりんご -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17482912