圧力鍋なしでやわらか♪手羽のお酢煮

まめっこりー @cook_40115150
めんどくさがりでも、時間がなくても大丈夫!とっても簡単なのに美味しい(^〜^)
このレシピの生い立ち
手羽をやわらかく煮て食べたいんだけど、圧力鍋を出すのは面倒だったのでお酢で煮込んでみました!
思った以上にやわらかく食べやすくなりましたヽ(´▽`)/
圧力鍋なしでやわらか♪手羽のお酢煮
めんどくさがりでも、時間がなくても大丈夫!とっても簡単なのに美味しい(^〜^)
このレシピの生い立ち
手羽をやわらかく煮て食べたいんだけど、圧力鍋を出すのは面倒だったのでお酢で煮込んでみました!
思った以上にやわらかく食べやすくなりましたヽ(´▽`)/
作り方
- 1
卵は茹でて殻をむいておきます。生姜・ニンニクはみじん切りにします。
- 2
深めの鍋に手羽・生姜・ニンニク・☆を入れて沸騰させたらあくをとり、落とし蓋をして20分煮込む。
- 3
火をとめてゆで卵を入れてそのまま冷まして味をしみこませてできあがり!
コツ・ポイント
午前中に用意しておいておけば夜にはとろっとやわらかです(^ー^)
似たレシピ
-
-
-
-
激ウマ!簡単!手羽のさっぱり煮 激ウマ!簡単!手羽のさっぱり煮
とにかく超簡単!お酢で煮るので、軟骨まで柔らか~。コラーゲンたっぷりで、美容にもGOOD!ご飯がすすむおかずですよ~。 mickeyjunkoca -
-
-
鶏手羽と根菜のお酢煮 鶏手羽と根菜のお酢煮
今日も翌日も美味しい。お酢の力でお肉はほろほろ。卵は翌日が染み染みでより美味です。根菜は牛蒡の他、長芋、さつまいもなどを入れても美味です。 野菜ソムリエfumi -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18671832