味噌マヨネーズの照り焼き

さいちゃんママ @cook_40035343
味噌とマヨネーズのこんがり風味がたまりませんよ。
このレシピの生い立ち
いつもと違う鶏肉の照り焼きが作りたくてつくりました。
作り方
- 1
鶏肉を一口サイズで
そぎ切りにします。
(厚さをそろえてください。) - 2
フライパンに油を入れて熱し、①の鶏肉に小麦粉をまぶして、こんがりと焼きます。
- 3
煮切りみりんを作っておきます。
- 4
味噌・マヨネーズ・煮切りのみりんを混ぜておきます。
- 5
フライパンの余分な
油をペーパータオルで拭き取り、④の調味料を
入れて、弱火にして
軽く混ぜ合わせて出来上がり。
(火が強すぎたり、混ぜ合わせすぎると
マヨネーズが分離するので適当に)
コツ・ポイント
鶏肉をできるだけ焦がさないようにこんがりと焼くことかな・・・
似たレシピ
-
-
冷めても美味しい♪鶏肉の味噌マヨ照り焼き 冷めても美味しい♪鶏肉の味噌マヨ照り焼き
♡話題入り感謝♡照り焼きの醤油の代わりに味噌を使い、マヨネーズでまろやかさをプラス♪焦げにくいのも嬉しい♪ ぷくっとぷくまる -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17483827