艶うどんde風邪ごはん

オーブル
オーブル @cook_40029526

風邪引いた(涙)家族は不在。何か食べなきゃ。。。そんなときは洗い物も少ないささっとできるこの1品♦♫⁺♦*゚¨゚゚・立ってる時間はほんの5分。湯気が出ている間にホフホフ食べてあったまろう。
このレシピの生い立ち
新商品のサッポロ一番艶うどん関東版のモニターに採用させていただいたので自分のレシピを参考に考えました。風邪のときは水分が必要だし、スープも飲み干したい。でも、梅干を入れるのとこういうときはちょっと薄めじゃないと喉が痛くなるのでスープを半分にしました。もちろん、残ったスープのもとも使います。無駄にはしない主義なんです(笑)

艶うどんde風邪ごはん

風邪引いた(涙)家族は不在。何か食べなきゃ。。。そんなときは洗い物も少ないささっとできるこの1品♦♫⁺♦*゚¨゚゚・立ってる時間はほんの5分。湯気が出ている間にホフホフ食べてあったまろう。
このレシピの生い立ち
新商品のサッポロ一番艶うどん関東版のモニターに採用させていただいたので自分のレシピを参考に考えました。風邪のときは水分が必要だし、スープも飲み干したい。でも、梅干を入れるのとこういうときはちょっと薄めじゃないと喉が痛くなるのでスープを半分にしました。もちろん、残ったスープのもとも使います。無駄にはしない主義なんです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サッポロ一番艶うどん 1人分
  2. しょうが(すりおろし 1片(好きなだけ)
  3. 梅干 1個
  4. 黒ゴマ

作り方

  1. 1

    艶うどんの作り方のように作るのですが。。。。。

  2. 2

    1.丼にスープのもとは1/2だけにします。そこにしょうがと梅干を入れておきます

  3. 3

    2.煮たうどんを丼へ。黒ゴマをちねりつついれましょう

  4. 4

    ☆★おまけ★☆
    残ったうどんスープのもとは薄く刻んだ大根に混ぜると半日でこんな美味しいお漬物に♪無駄にはしませんよ♫あら、風邪引いてるのにこんなの出来ちゃった(笑)

コツ・ポイント

しょうがは好きな分で充分です♪でも、あったまるからお薦めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オーブル
オーブル @cook_40029526
に公開
温かいつくれぽいつもありがとうございます。2足のわらじがうまくはきこなせずお礼・ご挨拶はお休みしつつ掲載も遅めです。でも基本めんどくさがり、うだうだ系がなんとか家族の笑顔のために南房総から日々奮闘驀進中です。
もっと読む

似たレシピ