簡単~さっぱり〜おうどん

OKURA12 @cook_40098517
風邪の時も、そうじゃない時も、季節も問わない簡単さっぱりなおうどんです。
このレシピの生い立ち
風邪ひいた時に、温まる+さっぱり+簡単なものを食べたくて。
簡単~さっぱり〜おうどん
風邪の時も、そうじゃない時も、季節も問わない簡単さっぱりなおうどんです。
このレシピの生い立ち
風邪ひいた時に、温まる+さっぱり+簡単なものを食べたくて。
作り方
- 1
うどんをゆでます。(今回は稲庭うどんを使いました)
- 2
茹でてる間に、ねぎをみじん切りに。生姜はすりおろします。
- 3
茹で上がりにあわせて、だし汁を作ります。(今回は白だしにほんの少しの醤油<分量外>でした)
- 4
茹でたうどんはザルにあげ、流水でヌメリをとります。
- 5
うどんと汁を合わせ、ねぎ・生姜・梅干しを乗せて出来上がりです。
コツ・ポイント
写真にはほうれん草も入ってます。ササミや春菊もいいですよ。私は丸ごと梅干しを入れてますが、ほぐして入れると食べやすいです。乾麺、ゆで麺どちらでも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18621601