ほうれん草のごま×ゴマおひたし

もんもん09 @cook_40023939
お醤油だけのおひたしとは違う。濃くも香りもビタミンの吸収率までもプラスの一品です。
このレシピの生い立ち
醤油だけ、ポン酢だけ、麺つゆだけのおひたしと・・・いろいろ食しましたが、これが一番おいしい♪(≧∀≦)
尚且つ、緑黄色野菜は、油と一緒に摂取することで吸収率がアップします。
ほうれん草のごま×ゴマおひたし
お醤油だけのおひたしとは違う。濃くも香りもビタミンの吸収率までもプラスの一品です。
このレシピの生い立ち
醤油だけ、ポン酢だけ、麺つゆだけのおひたしと・・・いろいろ食しましたが、これが一番おいしい♪(≧∀≦)
尚且つ、緑黄色野菜は、油と一緒に摂取することで吸収率がアップします。
作り方
- 1
ほうれん草は根元部分までよく洗って、濡れたままビニール袋に入れ電子レンジで1分~2分加熱。取り出したら、流水などでアク抜き。
- 2
ボールに、一口大に切ったほうれん草と調味料を和えて、器に盛る。鰹節などをかける。
- 3
コツ・ポイント
食べる直前に和えてください。塩気でほうれん草から水分が出ちゃいます。
似たレシピ
-
-
-
ほうれん草と干しえびの中華風おひたし ほうれん草と干しえびの中華風おひたし
いつもほうれん草のおひたしって、茹でてお醤油か、すりゴマかけるぐらいだったので、違うおひたしを試したい人におススメ!!にっさん117
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17484483