作り方
- 1
水菜は洗って水気をよく切り、3cm位の長さに切る。ハムは半分に切り、さらに1cm幅に切る。
- 2
合わせておいた●印の材料と1をよく混ぜて出来上がりです。
コツ・ポイント
水菜がかたいなと感じたら、レンジで少しチンしても良いです。が、やり過ぎるとしなっとなって美味しくないので注意です(^^;) 食べる直前にあえてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏ささみの油揚げと水菜のごま和え♪ 鶏ささみの油揚げと水菜のごま和え♪
カリカリの油揚げとシャキシャキの水菜の食感が堪らない☆鶏ささみを使っているのでヘルシー&モリモリ食べられてウマウマです♪ bvivid -
-
シャキシャキ♪水菜のごまあえ♪ シャキシャキ♪水菜のごまあえ♪
フライパンでササッと蒸し茹でにした水菜を胡麻あえにしてみました♪ほうれん草とはひと味違ったシャキシャキのごまあえ♪うん、美味しい(^^) Blue-Island -
-
-
-
ブロッコリーの芯とハムの中華風ごま和え ブロッコリーの芯とハムの中華風ごま和え
ブロッコリーの芯って、いつももったいないなーと思っていました。これで美味しく食べられます!ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ ゆっくっく
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17484900