☆ノンオイル・材料3つで簡単パン?☆

らぷこ
らぷこ @cook_40035630

モッチリとしていて 腹持ちがとても良いのでダイエット中のおやつなどに是非どうぞ♪
リンゴやシナモンの味が美味しいですよ^^
キッチンスケールが無いのでカップで計量です(^^;
このレシピの生い立ち
油や砂糖を使わないおやつが作りたくて色々考えていたら、丁度リンゴがあったのでリンゴ+シナモンの定番の組み合わせに粉を入れて焼いたらどうなるかな?と思って作ったのがコレです。
本当はクッキーを作りたかったのですが、これはこれで美味しいので満足してます♪

☆ノンオイル・材料3つで簡単パン?☆

モッチリとしていて 腹持ちがとても良いのでダイエット中のおやつなどに是非どうぞ♪
リンゴやシナモンの味が美味しいですよ^^
キッチンスケールが無いのでカップで計量です(^^;
このレシピの生い立ち
油や砂糖を使わないおやつが作りたくて色々考えていたら、丁度リンゴがあったのでリンゴ+シナモンの定番の組み合わせに粉を入れて焼いたらどうなるかな?と思って作ったのがコレです。
本当はクッキーを作りたかったのですが、これはこれで美味しいので満足してます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 全粒粉 2カップ
  2. リンゴ 1個
  3. シナモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    リンゴの皮を剥き、すりおろします。

  2. 2

    すりおろしたリンゴにシナモンを加えて混ぜます。

  3. 3

    全粒粉を何回かに分けながら、2に加えていきます。
    リンゴのサイズや水分等によって粉の量は調節してみてください♪

  4. 4

    天板にクッキングシートを敷いて、厚さ5cm~8cm程度に伸ばして、包丁で好きな大きさに切ります。

  5. 5

    180℃に設定したオーブンで18分程焼けば完成☆
    オーブンによって時間は調節してくださいね♪

  6. 6

    まん丸パンのようにしてみました。
    まん丸パンのようにした時は、リンゴ1/4個分は角切りにしてみました♪

  7. 7

    厚さは結構ありますが、180℃で20分で中までしっかり火が通っていました♪
    発酵させてるわけではないので、かなりずっしりとお腹に来るので、どっちかというと上のように伸ばして切る方がお勧めかな?

コツ・ポイント

全粒粉じゃなくて薄力粉でも大丈夫だと思います…たぶん(^▽^;
準備も片付けもとっても簡単なのでお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らぷこ
らぷこ @cook_40035630
に公開
"らぷこ"です。よろしくお願いします☆結婚したばかりでまだまだ手際が悪く失敗も多いし、レパートリーも少ないけど、おいしいご飯を作りたくて日々奮闘してます。皆さんのレシピを参考に、食卓を素敵に出来たらと思ってます!慣れてきたらアレンジが出来るようになると良いなっ(^^♪
もっと読む

似たレシピ