さつまいものミネストローネ

さざえ2007 @cook_40035687
「キューピー 野菜をたべよう!ミネストローネの素」で さつま芋の甘さがスープになじんでほろ甘いミネストローネです♪
このレシピの生い立ち
昔、母親がトマトスープにさつま芋を入れていました。
思い出したように、作ってみました。
さつまいものミネストローネ
「キューピー 野菜をたべよう!ミネストローネの素」で さつま芋の甘さがスープになじんでほろ甘いミネストローネです♪
このレシピの生い立ち
昔、母親がトマトスープにさつま芋を入れていました。
思い出したように、作ってみました。
作り方
- 1
さつま芋はさいの目切りにする。30分位水につけあく抜きをする。
玉葱は粗みじん切りをする。
- 2
オリーブオイルで玉葱が透明になるまで炒める。その後、さつま芋とミックスベジタブルを入れ炒める。
- 3
さつま芋が黄色く色付いたら、水を入れ5分ほど煮込む。 ※アクがあれば取り除いて下さい。
- 4
「キューピー野菜をたべよう!!ミネストとローネ」1袋入れ、3分煮込んで完成!
コツ・ポイント
さつまいもが崩れやすいので、気をつけて下さい。(強火や長時間煮込むと崩れやすくなります)味つけは、ミネストローネの素だけで美味しく出来ます。
似たレシピ
-
さつまいもと鶏肉と金時豆のミネストローネ さつまいもと鶏肉と金時豆のミネストローネ
時間のないときでも栄養はしっかりとりたい!!市販のミネストローネの素を使えば、とってもスピーディーに作れます♪ちょっと酸味のあるトマトスープに甘みのあるさつまいもとレッドキドニービーンズを入れて・・・。 yukaナッツ -
マグロとモッツァレラのミネストローネ マグロとモッツァレラのミネストローネ
キューピー3分クッキング「ミネストローネの素」を使って簡単に、それでいてメイン?にもなりそうなスープを作ってみました。ごろみママ
-
スープの素で♪豆乳ミネストローネリゾット スープの素で♪豆乳ミネストローネリゾット
キユーピー3分クッキング 野菜をたべよう!ミネストローネの素を使って、簡単にリゾットを作りました。コクがあって、大満足のリゾットです。 NMママ -
-
パスタの入ったミネストローネ パスタの入ったミネストローネ
キューピー3分クッキング『ミネストローネの素』を入れるだけで、バッチリ美味しい野菜たっぷりスープの出来上がり♡パスタを入れてボリュームをプラス。おなかいっぱい召し上がれ~ さっちゃん←元こ茄子 -
さつま芋の入った食べるミネストローネ さつま芋の入った食べるミネストローネ
お野菜たっぷり、食べるミネストローネ。お野菜をゆっくり蒸し焼きにし、うまみを引き出しました。家族がよろこぶスープです。 お天気ママ。 -
-
-
おいしいミネストローネ おいしいミネストローネ
家にある野菜でおいしいミネストローネです。 味付けのポイントは昆布茶の素。 調味料は塩とブイヨン、昆布茶の素だけです。 これで味が抜群にしあがりますよ。 ぽち&ようこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17484941