煮豆を使ってアンパンマンあんぱん

ヘルシー大好き @cook_40029521
パンの余りや煮豆を使って可愛いアンパンマンのあんぱんができます。チョコペンもいいけど書く手間が省けます♬レシピにする程ではないですが?
このレシピの生い立ち
煮豆があったので、子供が喜びそうな物を作ってみました
煮豆を使ってアンパンマンあんぱん
パンの余りや煮豆を使って可愛いアンパンマンのあんぱんができます。チョコペンもいいけど書く手間が省けます♬レシピにする程ではないですが?
このレシピの生い立ち
煮豆があったので、子供が喜びそうな物を作ってみました
作り方
- 1
形成の段階で生地を半分にして、更に半分はお鼻とほっぺ用にとっておきます。
お鼻のパーツは18個小さい○を作るので、最初に6等分して、それを均等に3等分に分けます。 - 2
中にあんこを詰めたら、卵を塗って、お鼻をパンの真ん中にくっつけるようにつけてください。更にお鼻にも卵を塗ります。
- 3
目は煮豆を横半分に切ると、量目均一な目ができます。目の位置に付ける。口は半分にした煮豆を更に縦半分に切って、鼻のすぐ下につけて、焼くだけです。
コツ・ポイント
パンはふくれてくるので鼻は中央に配置して、ほっぺをくっつけた方が綺麗に仕上がると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単おいしい朝食!煮豆ヨーグルト 簡単おいしい朝食!煮豆ヨーグルト
「ヨーグルト+煮豆」と聞いただけで「え゛~」と言う友達が過去にいましたが、煮豆好きなら、納得していただけると思います。とても簡単で食べ応えがあり、ヘルシー。朝食にもおすすめします。 とくたみん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17485062